REDEVELOPMENT

REDEVELOPMENT REDEVELOPMENT

all image photo

次代を見据えた再開発計画は、
いよいよ駅南のフェーズへ。

「名古屋」駅周辺の再開発は、駅東に続き、
本件の立地する南エリアへの展開が本格化。
留まることを知らない進化と発展の
恩恵を享受する「名駅南」というポジションが、
未来を美しく彩るライフステージとなります。

メイエキサザンクロス

名古屋駅南地区まちづくり協議会により、名駅南地区が南十字星(サザンクロス)のように光り輝くまちを目指して行われる取組み。地域の情報発信やワークショップなどが継続的に行われており、草の根的に名駅南エリアの発展に貢献している。 ※名古屋駅南地区まちづくり協議会ホームページより

メイエキサザンクロス ※「名駅南地区まちづくりビジョン」より

スーパー・メガリージョン構想

スーパー・メガリージョン構想

image photo

リニア開通により東京-名古屋-大阪の三大都市圏が約1時間で結ばれる事を契機に、世界を先導するエリアを形成する構想が国土交通省より出された。
3エリアの特性を活かしイノベーションを生み出すことを狙いとしており、リニア開通に合わせ様々な計画が動き出すと期待されている。 ※2027年度リニア中央新幹線開業(予定)(東京-名古屋間)
※2045年度リニア中央新幹線延伸(予定)(東京-大阪間)
※計画内容は変更となる場合があります。(2024年11月時点)
出典:国土交通省「スーパー・メガリージョン構想検討会 最終とりまとめ
(令和元年5月)」

スーパー・メガリージョン構想 スーパー・メガリージョン構想

all image photo

現地周辺の航空写真

現地周辺の航空写真

名古屋駅駅前広場の再整備地下鉄東山線「柳橋」新駅構想名高速「新洲崎出入口」新設事業路面公共交通システム「SRT構想」 名古屋駅駅前広場の再整備地下鉄東山線「柳橋」新駅構想名高速「新洲崎出入口」新設事業路面公共交通システム「SRT構想」
名鉄 名古屋駅地区再開発計画

image photo

名鉄 名古屋駅地区再開発計画

名鉄名古屋駅からレジャックまで南北400メートルの再開発が、延期を経て遂に再始動。2024年度に再開発計画が名鉄より公表される予定で、最大規模となるプロジェクトに注目が集まる。 ※2024年度に事業の方向性を判断する方針、工事完了予定時期/未定
※再開発事業の概要並びに計画内容は変更となる場合があります。
(2024年11月時点)
出典:名古屋鉄道㈱「中期経営戦略および中期経営計画(2024年3月25日発表)

ささしま地下道路整備計画

image photo

ささしま地下道路整備計画

名古屋駅から南・ささしま地区を結ぶ地下通路の整備計画を、名古屋市が検討している。名鉄の再開発延期で止まっていたが、計画修正に向けて再び動き出している。 ※工事は着工済み、完了予定時期/2027年度以降
※再整備の概要並びに計画内容は変更となる場合があります。(2024年11月時点)
出典:名古屋市公式ホームページより