2020年 コロナ禍を受けた住宅購入意識調査

2020年 コロナ禍を受けた住宅購入意識調査

2020年11月17日
株式会社オープンハウス

マンション購入需要はコロナ前と変わらず堅調。
在宅時の危機管理意識から「小規模低層型」マンションのニーズが高まる。

株式会社オープンハウス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井正昭、以下当社)は、1都3県(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)に在住し、1年前から住宅購入を検討している600名を対象に、新型コロナウイルスの影響により住まいの購入ニーズがどう変化したか、「コロナ禍を受けた住宅購入意識調査」を実施しました。

以下が調査結果となります。

調査サマリー

TOPIC.1 都心のマンションニーズは堅調!

  • マンションの購入検討率は61.9%で、コロナ前(62.2%)から変化なく堅調
  • マンションの購入検討エリアは20-30代の若年において「都心6区」が増加

TOPIC.2 コロナ禍の生活様式に適したマンションにニーズが集まる!

  • 購入検討タイプは「小規模低層型」が上昇、「大規模高層型」は低下。
  • 「駅近」重要度は約8割と依然高い水準に。特に、20-30代の「駅近」重要度が増加
  • 居住者間トラブル・共有スペースにおける接点・セキュリティ意識の高まり など、在宅時間の増加に起因する細かなニーズの変化が顕在している。

調査サマリー

調査主体 株式会社オープンハウス
実査期間 2020年10月16日(金)~10月18日(日)
調査目的 新型コロナウイルスの感染拡大前後の住宅購入意識変化の把握
調査対象 現在、1都3県に在住していて、
1年程度前から住居の購入検討意識のある20歳から59歳の男女600名
(関連業種除外、集合住宅購入決定者除外)
調査対象の人数表 ※上記割付の住民基本台帳人口(2020年1月1日)に基づきウェイトバック集計を実施
調査方法 インターネット調査
調査機関 株式会社ディーアンドエム

※数値は少数第二位を四捨五入しています。

TOPIC.1 都心のマンションニーズは堅調!

マンション購入検討率は61.9%で、コロナ前(62.2%)から変化なく堅調。

Q. コロナ以前(おおむね今年の2月以前)について伺います。コロナ以前に購入を検討していた住居タイプをお知らせ下さい。

Q. 現在、購入を検討している住居タイプをお知らせ下さい。

コロナ以前に購入を検討していた住居タイプ/購入を検討している住居タイプ

20-30代において「都心6区」でのマンション購入検討率が増加。

Q. 現在、あなたがマンションの購入を検討しているエリアをお知らせ下さい。

Q. コロナ以前に、あなたがマンションの購入を検討していたエリアをお知らせ下さい。

※マンション購入検討者ベースで集計

マンションの購入を検討しているエリア/コロナ以前に、あなたがマンションの購入を検討していたエリア

TOPIC.2 コロナ禍の生活様式に適したマンションにニーズが集まる!

マンションの購入検討タイプは「大規模型」から「小規模型」にシフト。
コロナ禍で、戸数が多いことに伴う「共有スペースでの接点増加によるリスク」や「騒音等のトラブル顕在化」が要因の一つと推測されます。

Q.「現在、購入を検討しているマンションのタイプ」、「コロナ以前に購入を検討していたマンションのタイプ」をお知らせ下さい。

※マンション購入検討者ベースで集計

「現在、購入を検討しているマンションのタイプ」、「コロナ以前に購入を検討していたマンションのタイプ」

以下は、「マンション購入に対するコロナ以後の考えの変化」についてご回答いただいたコメント例です。

「住宅需要の変化がありそうなので、資産価値が下がりにくい物件をより吟味する必要がると感じる(40代男性)」「ネット環境が安定している家に住みたい(40代女性)」など他5名の意見

マンションの購入検討において、およそ8割の方が「駅近」であることを重視。
コロナ以後は、特に20-30代において重要度が増加しています。

Q.現在、マンションの購入を検討する際に「駅近」であることは、どの程度重要ですか。

Q.コロナ以前に、マンションの購入を検討する際に「駅近」であることは、どの程度重要でしたか。

※マンション購入検討者ベースで集計

マンションの購入を検討する際に「駅近」であることは、どの程度重要か

以下は、駅近が「重要だと思う」選択者における、その理由(FA)のご回答例です。

「電車移動が多いため、便利だから。寒暖があるときに早く家に帰りたい(27歳女性)」「オンもオフも電車利用が多い(33歳男性)」など他5名の意見

コロナ以後、マンションの購入検討において「遮音性(25.9%)」「価格(25.6%)」「セキュリティ(25.0%)」「広さ(22.3%)」「免震・制震・耐震性能・断熱性能(22.2%)」が求められており、在宅時間の増加に伴う "危機管理意識" がマンション選定に影響を及ぼしていると推測されます。
また、リモートワークに伴う「間取りの広さ」も以前にも増して重視されています。

Q.コロナウイルスの影響を受ける前と比べて、マンション購入検討時の検討項目の重要度が増した項目をお知らせください。

※マンション購入検討者ベースで集計

マンション購入検討時の検討項目の重要度が増した項目

マンション生活に期待することは「自分の時間(77.8%)」「セキュリティの充実(75.6%)」「インターネット環境の充実(72.5%)」が上位に。

Q.あなたが今後のマンション生活に対して期待する事をお知らせ下さい。

※マンション購入検討者ベースで集計

今後のマンション生活に対して期待する事

トレンドのマンションが充実! オープンハウスが提供するマンションシリーズ

オープンハウスは、新型コロナウイルスの影響下において多様化するお客様のライフスタイルに合った「マンションシリーズ」を提供いたします。

オープンハウスなら「都心・駅近」のマンション物件も充実

オープンハウス・ディベロップメントは3年累計 東京23区のマンション供給棟数No.1。都心での分譲に強いディベロッパーです。当社のマンションシリーズ「オープンレジデンシア」では、都心の好立地に建つマンションを適正価格でご提供する工夫を追求しています。
利便性の高い都心・駅近で、通勤時間や満員電車のストレスを減らし、家族との時間や自分の時間を楽しむという、豊かな暮らしを叶えます。

オープンハウス・ディベロップメントは3年累計 東京23区のマンション供給棟数No.1

※不動産経済研究所調べ(2017年1月~2019年12月)

また、駅からの距離が近いほど、リセールバリュー(再販価値)は高く、住み替え時にも好条件で販売できる傾向があります。「オープンレジデンシア」の駅距離時間(徒歩時間)は5.82分(2019年平均)。人気がある一方で、供給数の少ない都心の駅近物件は、新築時はもちろん中古でも資産価値を維持しやすいと言えます。

リセールバリュー(再販価値)と「オープンレジデンシア」の駅距離時間

参考)https://ms.ohd.openhouse-group.com/about/

自分や家族の在宅スタイルに合わせた「間取り」のカスタマイズや、テレワークスペースの設置も可能

「オープンレジデンシア」は、お客様それぞれのニーズに合わせて、間取りなど住空間をカスタマイズできるオーダーシステムを採用しています。購入検討時の重要項目上位に挙がった「間取りの広さ」、マンション生活へ期待すること第1位の「自分の時間」(77.8%)の充実も実現できます。
また、増加するテレワークニーズに応える「テレワークスタイル」対応のオーダーシステムメニューを新たに導入いたしました。間取りを変更し書斎を新設したり、可動式収納で書斎空間を創出、外付けのテレブースを設置するなど、幅広いメニューをご提案いたします。

「間取り」のカスタマイズ

参考)
https://ms.ohd.openhouse-group.com/about/order-system/
https://ms.ohd.openhouse-group.com/column/designers/20200924/

「セキュリティ」が万全な物件で、1人での在宅時間も安心・安全に

駅周辺の賑わいにほど近い物件では、セキュリティーを充実させています。防犯カメラや防犯センサーの設置、3重のチェックシステム、24時間セキュリティーシステム、ハンズフリーキーなど、共用部・専有部共に徹底した安全設計にしています。
購入検討時の重要項目上位に挙がった「セキュリティー」、マンション生活へ期待すること第2位の「セキュリティーの充実」(75.6%)も実現できます。

トリプルセキュリティー(3重のチェックシステムで防犯性の向上を図ります。)

トリプルセキュリティー(3重のチェックシステムで防犯性の向上を図ります。)

ラクセスキー

ハンズフリーキーや非接触キーは、セキュリティーや快適性を高めるだけでなく、コロナ感染リスクを抑える効果も期待できます。

参考)
https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/kanto/sotokanda/equipment/index.html
https://ms.ohd.openhouse-group.com/nagoyaekithecourt/equipment/

オープンハウスは、これからもお客様のニーズに合った価値を提供し続けてまいります。

【オープンハウスについて】

1997年9月に創業したオープンハウスグループは、都心部に特化して不動産業を展開してまいりました。地域に根ざした営業活動を展開し、都心部ならではの住宅事情の中でお客様のご要望に合わせた住まいの提供に努めています。2013年9月には、東証一部上場(現在の東証プライム市場)。2016年に名古屋エリアに進出して以降、埼玉、福岡、千葉エリアへと拡大。「好立地、ぞくぞく。」のキャッチフレーズの通り、これからも多くのお客様に「都心部の好立地」でありながら「リーズナブルな価格」の住宅を提供してまいります。

他のコラムを読む

地下に住むという選択もアリ!好立地でも安い地下住戸とは?

マンションのなかには、地上階の部屋だけでなく、地下住戸を備えている物件もあります...

気になったらまず見に行こう!モデルルームを見学するメリットとタイミング

「マンションを購入したいけど判断基準がわからない」「効率良く物件の比較をしたい」...

山手線の魅力!今注目のエリアとは?

東京都心の主要な駅を網羅する山手線は、沿線に豊かな特徴を持つエリアが多く、古くか...

【利便性・治安・子育て】住んだら分かる横浜駅周辺の魅力!

横浜駅は1日の乗降客数が230万人程度あり、多くの人が行き交うエリアです。都心へ...

住みやすいのはどっち?タワマンと低層マンションを徹底比較

タワマンと低層マンションのどちらがいいのか悩んでいる方もいるのではないでしょうか...

家賃がもったいないと感じたら、家を買えば疑問は解決するのか

住まいに関する悩みの中で、賃貸が良いのか?購入が良いのか?という問いは、いつも話...

駅近マンションは資産価値が高い?駅近マンションを購入するメリットとは?

マンションを購入する時、どの場所に立つマンションを買うべきかは、誰もが考える悩み...

マンションを購入するメリット・デメリットとは?

マンションを購入する前には、賃貸マンションや戸建購入など、他の選択肢と比較して決...

マンション購入するならライフプランをよく考えよう

マンションの購入を考えるなら、将来までのライフプラン作成をおすすめします。マンシ...

全てのコラムを見る