ロケーション
次々と新しくなっていくエリアが、
暮らしの未来を輝かせます。


高まる価値を実感する日暮里エリア。
「西日暮里」駅・「日暮里」駅と、
商店街で賑わう「三河島」駅。
まちを大きく変貌させる複数の再開発事業により、
エリアの活性化が図られ、
ますます便利に住みやすくなります。
各駅エリアの再開発が
新しい未来を創出。


※掲載の再開発概念図は地図を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。※再開発事業は「(仮称)西日暮里駅前地区第一種市街地再開発事業」、「三河島駅前北地区市街地再開発事業」、「三河島駅前南地区市街地再開発事業」、「ひぐらしの里三地区市街地再開発事業」、「西日暮里地域のまちづくり構想」/出典元/荒川区ホームページより(2025年1月現在)の計画に基づくもので、今後変更となる場合があります。また、事業の完成は工事の状況により遅れが生じる可能性があります。
魅力あるまちづくりを目指します。


第一種市街地再開発事業
(2030年度竣工予定)
ふさわしい魅力あるまちづくりを目指します。
コミュニティ活動の拠点となる
賑やかな駅前空間が誕生します。


(2029年度竣工予定)
コミュニティ活動の拠点となる賑やかな駅前空間が誕生します。
「安全・安心」「快適」に。


(2011年事業完了)


株式会社東急コミュニティー
(2015年事業完了)




バラエティ豊かなお店と出逢う。
アップルパイ、おしゃれなカフェ、
おまかせの割烹...。
トレンドのお店やメディアで評判の焼肉店など、
グルメが満足するお店が点在しています。


新三河島店








エイジング・ビーフ
西日暮里本店


多彩な生活利便施設が充実。
江戸時代に春の桜や秋の紅葉が美しい行楽地として
「日が暮れるのも忘れるほどの里」と
呼ばれたことから。
その名の通り、西日暮里エリアには
散策気分で出かけられる谷中銀座など、
日が暮れるのも忘れるほどの
様々な生活施設が暮らしを彩ります。


荒川西日暮里一丁目店


西日暮里店


新三河島


西日暮里店


(約1,400m 徒歩19分)








商業施設
-
ローソン 荒川西日暮里一丁目約80m徒歩1分
-
どらっぐぱぱす 新三河島店約320m徒歩4分
-
マルエツ 西日暮里店約350m徒歩5分
-
まいばすけっと 新三河島駅北店約420m徒歩6分
-
業務スーパー 町屋店約450m徒歩6分
-
ヒルママーケットプレイス 三河島店約580m徒歩8分
-
まいばすけっと 冠新道店約610m徒歩8分
-
いなげや荒川西日暮里店約630m徒歩8分
-
新鮮市場 町屋店約700m徒歩9分
-
エキュート日暮里約1,010m徒歩13分
公共施設
-
西日暮里六丁目交番約350m徒歩5分
-
西日暮里ふれあい館約450m徒歩6分
-
冠新道図書サービスステーション約560m徒歩7分
-
町屋区民事務所約940m徒歩12分
-
荒川区役所約950m徒歩12分
-
荒川消防署約970m徒歩13分
金融機関
-
城北信用金庫 本店営業部約240m徒歩3分
-
西日暮里郵便局約280m徒歩4分
-
巣鴨信用金庫 西日暮里支店約770m徒歩10分
-
りそな銀行 日暮里支店約830m徒歩11分
-
三井住友銀行 日暮里支店約840m徒歩11分
-
みずほ銀行 尾久支店約860m徒歩11分
-
三菱UFJ銀行 三河島支店約1,140m徒歩15分
医療施設
-
西日暮里眼科約50m徒歩1分
-
おいぬま内科約240m徒歩3分
-
岡田病院約260m徒歩4分
-
ひだまりクリニック約260m徒歩4分
-
荒川名倉整形約310m徒歩4分
-
荒川区医師会こどもクリニック約380m徒歩5分
-
とかの医院約400m徒歩5分
-
細井胃腸科クリニック約410m徒歩6分
-
関川病院約420m徒歩6分
-
ひろせ内科外科クリニック約470m徒歩6分
-
すばる子どもクリニック約570m徒歩8分
-
みかわしまタワークリニック約570m徒歩8分
-
まつおかこどもクリニック約760m徒歩10分
公園・文化・スポーツ施設
-
子鳩児童遊園約70m徒歩1分
-
真土公園約260m徒歩4分
-
JOYFIT24新三河島約340m徒歩5分
-
西日暮里六丁目公園約380m徒歩5分
-
真土小思い出広場約410m徒歩6分
-
こどもタマヒメデン約410m徒歩6分
-
エニタイムフィットネス 新三河島店約420m徒歩6分
-
荒川四丁目児童遊園約430m徒歩6分
-
荒川五丁目児童遊園約530m徒歩7分
-
西日暮里六丁目児童遊園約610m徒歩8分
-
荒川自然公園約1,200m徒歩15分