all image photo

all image photo

ACCESS

都心を横断する、
東京メトロ千代田線始発駅「北綾瀬」。

都心を縦断する千代田線の始発ダイヤが利用可能。
大手町や霞が関、表参道などへ
ダイレクトにアクセス可能です。
さらに、「西日暮里」駅ではJR山手線に接続。
東京や新橋、品川などの主要駅へも
スムーズにアクセスできます。

路線図

路線図

東京メトロ千代田線「北綾瀬」駅より
「北千住」駅へ
直通8(8分)

東京メトロ千代田線直通

「大手町」駅へ
直通25(25分)

東京メトロ千代田線直通

「日比谷」駅へ
直通29(28分)

東京メトロ千代田線直通

「表参道」駅へ
直通39(39分)

東京メトロ千代田線直通

「上野」駅へ
23(23分)

東京メトロ千代田線利用、「西日暮里」駅でJR山手線に乗り換え

「池袋」駅へ
31(31分)

東京メトロ千代田線利用、「西日暮里」駅でJR山手線に乗り換え

OTEMACHI
image photo
HIBIYA
image photo
OMOTESANDO
image photo

all image photo

※所要時間を記載したその他駅への経路は以下のとおり。
「西日暮里」駅:東京メトロ千代田線利用・直通、「秋葉原」駅:東京メトロ千代田線利用・「北千住」駅で東京メトロ日比谷線に乗り換え、「新宿」「東京」各駅:東京メトロ千代田線利用・「西日暮里」駅でJR山手線に乗り換え。

通勤シミュレーション
通勤シミュレーション
終電シミュレーション
終電シミュレーション

※Yahoo!JAPAN路線情報調べ(2023年5月現在)

image photo
image photo

all image photo

一度の乗り換えで東京メトロをはじめ
19路線が利用可能、都心を自在に駆け回る

始発駅のため朝の時間帯も座って通勤が可能。
気になっていた本を読み進めたり、
語学や資格勉強といったスキルアップに活用したり・・・。
座席に座って快適に過ごせます。

アイコン
東京メトロ千代田線 路線図

東京メトロ千代田線 路線図

全国分譲マンション供給棟数2年連続No.1
※不動産経済研究所調べ(2021年1月~2021年12月、2022年1月~2022年12月)
※対象は全国の新築分譲マンション(定期借地権マンション・首都圏以外の投資用ワンルームマンションを含む。)
※不動産経済研究所調べ(2021年1月~2021年12月、2022年1月~2022年12月)
※共同企業体(ジョイント・ベンチャー)の物件については、企業数に応じて1物件を分割してカウントしております。また、小数点以下は四捨五入しております。
この物件を見た人はこんな物件も見ています

SNS公式アカウント

当サイトに掲載している写真・画像・図面・データ等については、目的の如何に関わらず、無断転載を固くお断りいたします。
これらの著作権は、株式会社オープンハウス・ディベロップメントまたは関係当事者に帰属します。