

PLAN VARIATION間取り
1LDK〜3LDK、
南向き住戸66%※1のプランニング。
※1:全54邸中36邸が南向き住戸。
E1 TYPE
2LDK+SR+WIC+SIC
専有面積/ 67.10㎡
バルコニー面積/6.76㎡
約6.0畳のサービスルームを設けた南向き・2LDK+SR角住戸。
浴室はゆとりある約1.4m×約1.8mサイズ。
WICやSICなど豊富な収納スペースをご用意。

LD:リビング・ダイニング K:キッチン BR:ベッドルーム PS:パイプスペース HS:住戸内パイプスペース(畳数に含まれる配管スペース) SR:サービスルーム WIC:ウォークインクローク SIC:シューズインクローク
F1 TYPE
2LDK+SIC
専有面積/ 54.93㎡
(トランクルーム面積0.87㎡含む)
バルコニー面積/7.02㎡
廊下スペースを減らし空間効率を高めた南向き・2LDKプラン。
靴類の収納に便利なシューズインクロークを設置。
お料理に集中できる約3.3畳の独立型キッチン。

LD:リビング・ダイニング K:キッチン BR:ベッドルーム PS:パイプスペース HS:住戸内パイプスペース(畳数に含まれる配管スペース) SIC:シューズインクローク TR:トランクルーム
I TYPE
2LDK+SR+2WIC+SIC
専有面積/ 73.84㎡
バルコニー面積/10.85㎡
約8.8mのワイドスパン設計を実現した南向き・2LDK+SR角住戸プラン。
2つのWICやSICなど豊富な収納スペースをご用意。
会話しながらお料理ができる対面式キッチンを採用。

LD:リビング・ダイニング K:キッチン BR:ベッドルーム PS:パイプスペース HS:住戸内パイプスペース(畳数に含まれる配管スペース) SR:サービスルーム WIC:ウォークインクローク SIC:シューズインクローク

ALL CONTENTS本物件の詳細
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などをご案内する施設全般のことで、それらの一部のみ展示している「ギャラリー」・「インフォメーションセンター」、「サンプルルーム」なども含みます。
※掲載の室内写真は弊社マンションギャラリーを撮影したもので 、本物件とは異なります。 家具・調度品等 オプション仕様および設計変更は販売価格に含まれておりません。また、一部設計変更・オプション設備が付加されており、基本プラン・仕様とは異なります。
※掲載の図面は計画段階のものであり、施工上の都合・改良等により変更する場合があります。予めご了承ください。
※方位記号には若干誤差があります。正確な方位については設計図書でご確認ください。
※掲載の環境写真は2024年8月に撮影されたものです。
※掲載の航空写真は新宿周辺の航空写真(image photo)に現地を示す光等をCG合成、一部CGを加工したもので、実際とは異なります。
※image photoと記載のある写真は全てイメージです。
※表示距離は現地からの地図上の概算です。徒歩分数は80m=1分として算出し、端数は切り上げております。
お問合わせ
ご来場予約いただいたお客様を
優先してご案内させていただきます。
マンションについて

オープンハウス・ディベロップメントのマンションシリーズでは、都心の好立地に建つマンションを、適正価格でご提供する工夫を追求。不要な部分はカットし、安全面に関わる構造部分はもちろん、外観や素材の細部にまでこだわった洗練されたデザインの住空間を。
自分にとって価値ある選択をしたいというお客様に支持されています。


共用部のシンプル化で、建築コスト削減。
フィットネスやラウンジ、ゲストルームなどの共有施設の維持・管理費は購入者様が負担するものです。「都心」×「駅近」なら必要な施設は周辺に充実しています。そこで共有部分はシンプルにして、建築コストを削減。一方、住空間や外観デザイン、構造部分などには、しっかりとコストをかけています。

モデルルームの集約で、販売コスト削減。
マンションのモデルルームの建設・維持費用は、約2千万~1億円。マンション価格に上乗せされ、購入者様の負担になります。そこで、モデルルームを物件ごとに設けず、エリアごとに集約。見学のために高額な費用を負担していただくより、都心の住まいを適正価格で供給することを優先しています。

住空間を自分らしくカスタマイズできる3段階のオーダーシステムをご用意。無償の「BASIC コース」と有償の「BASICプラスコース」及び「PREMIUM コース」で、お客様1人ひとりに合わせた満足度の高い住まいをご提供します。

PREMIUM コース
理想の住空間を叶えるために、多種多様の設計プランで応じる本格的なオーダーシステムです。
専属の設計士とコーディネーターが心から満足できる住まいづくりをサポート。間取りの変更から、キッチンなどの設備のサイズ・形状変更、家具配置に合わせた照明計画のご提案まで、お客様と対話を積み重ねながら創り上げていきます。

サイズやカラーを選ぶことで、住空間をトータル・コーディネートできる無償メニューです。
キッチンカウンターの高さ、洗面台の高さを、使いやすさに応じて3段階から選択できます。また、フローリングや室内建具、収納システムの色調は、インテリアデザイナーがコーディネートした4つのスタイルから選択できます。
※住戸ごとにお申込期限があります。
※構造・建築条件により、変更不可の場合がございます。
※一部対象外の物件もございます。