
LOCATION
ロケーション
東急東横線「祐天寺」駅徒歩5分の
第一種低層住居専用地域に誕生。
東急東横線の「祐天寺」駅から徒歩5分の地に広がる「第一種低層住居専用地域」が、『オープンレジデンス祐天寺』の舞台。
低層住宅の良好な住環境を保護するために、建物の高さに加え、
商業施設等の建築も厳しく制限された閑静な住宅街で、穏やかで心豊かな都市生活が始まります。

※一部CG加工を施したもので、実際とは異なります。


最も建築物の制限が厳しい
第一種低層住居専用地域。
都市計画により定められた用途地域において、住みやすさを重要し指定されている「第一種低層住居専用地域」は、建築物の高さや周囲の建物距離など、用途地域の中でも最も厳しい制限が定められています。本物件は駅近立地に加え、この第一種低層住居専用地域に位置しています。

※概念図は目黒区ホームページ内掲載情報によるものです。(2023年3月現在)

毎日の暮らしを便利に愉しく彩る
生活施設が充実。






祐天寺駅周辺を中心に、穏やかな街並みの中にも商店街やスーパーマーケットなど
日常のお買い物に便利な商業施設が徒歩圏に充実。
毎日の暮らしを便利に愉しく彩ります。
-
東急ストア祐天寺店(徒歩5分/約370m)
-
祐天寺商店会(徒歩6分/約480m)
-
オオゼキ祐天寺店(徒歩7分/約520m)
-
目黒銀座商店街(徒歩12分/約900m)
Yutenji Gourmet
祐天寺ライフをお洒落に彩る、洗練のショップ&カフェ。
-
ケーキはもちろん、焼き菓子も種類が豊富で絶品!
パティスリー・スリール[スイーツ・フランス菓子]
(徒歩6分/約470m)
営業時間/ 10:00~18:00 定休日/ 水曜日(祝日やイベントの場合変動) -
伝統的なフランス料理を軸とした住宅街の人気店。
ボンシュマン[フランス料理]
(徒歩6分/約410m)
営業時間/ 11:30~15:00(L.O.13:15)/18:00~23:00(L.O.19:15) 定休日/ 火・水曜日(変更あり) -
ヘルシーな自然食が人気のおしゃれな古民家カフェ。
TASTY PLACE THE DINING[カフェ・ダイニングバー]
(徒歩10分/約750m)
営業時間/ 11:30〜21:00(L.O.20:00) 定休日/ 月曜日(変更あり) -
多彩なメニューが魅力の創作スパイスカレー店
カレー&スパイス ハナコ[カレー]
(徒歩7分/約550m)
営業時間/ 11:00~15:30(15:00L.O.)※不定期でディナー営業あり 定休日/ 木曜日(臨時休業あり)
首都の懐で憩い、潤う。
柔らかな包容力に満ちた住環境。

世田谷公園(徒歩11分/約880m)
緑豊かな公園や桜が美しい緑道など、周囲には心を癒すスポットも充実。
都心を身近としながら日々をリフレッシュできる風景や
施設が整うロケーションが広がります。
-
蛇崩川緑道(徒歩5分/約390m)
-
駒繋公園(徒歩9分/約710m)
-
世田谷公園(徒歩11分/約880m)
-
目黒ゴルフ練習場(徒歩12分/約930m)

オフタイムの散策におススメ
蛇崩川緑道。
世田谷区下馬から三軒茶屋、弦巻方面まで約3キロほどの「蛇崩川緑道」は、季節ごとにサクラ、フジ、サツキ、アジサイなどが目を愉しませるお散歩スポット。緑道沿いに多くの公園があり、余暇のひとときに気軽に散策を愉しむことができます。

目黒屈指の名刹として、
この地と深き縁を結ぶ「明顕山祐天寺」。
上野増上寺36世住持だった祐天上人を本尊に、1718年に創建された浄土宗の名刹「明顕山祐天寺」。徳川家にゆかりあるとして栄え、駅名の由来にもなっています。春には桜の名所として人々に親しまれています。
Life Information
ライフインフォメーション

-
教育施設
アソシエ祐天寺西保育園 徒歩1分/約80m 平塚幼稚園 徒歩8分/約580m 区立上目黒小学校[通学区校] 徒歩6分/約430m 区立目黒中央中学校[通学区校] 徒歩9分/約660m -
医療施設
ゆうてんじ内科 徒歩4分/約300m シグマクリニック 徒歩5分/約330m 目黒病院 徒歩10分/約750m -
公園
区立田切公園 徒歩4分/約250m 区立芦毛塚街かど公園 徒歩5分/約360m 蛇崩川緑道 徒歩5分/約390m 世田谷公園 徒歩11分/約880m -
商業施設
まいばすけっと祐天寺駅西 徒歩3分/約200m 東急ストア祐天寺店 徒歩5分/約370m セブンイレブン祐天寺駅西口店 徒歩5分/約350m ローソン祐天寺駅前店 徒歩5分/約370m -
金融機関
目黒五本木郵便局 徒歩3分/約170m 三菱UFJ銀行東急祐天寺駅(ATM) 徒歩5分/約370m みずほ銀行祐天寺支店 徒歩6分/約430m -
文化・スポーツ施設
セントラルスポーツジム24祐天寺 徒歩5分/約370m アクセサリーミュージアム 徒歩6分/約430m 区立守屋図書館 徒歩5分/約400m 明顕山祐天寺 徒歩12分/約890m

オープンハウス・ディベロップメントのマンションシリーズ「オープンレジデンシア」では、都心の好立地に建つマンションを、適正価格でご提供する工夫を追求。不要な部分はカットし、安全面に関わる構造部分はもちろん、外観や素材の細部にまでこだわった洗練されたデザインの住空間を。
自分にとって価値ある選択をしたいというお客様に支持されています。


共用部のシンプル化で、建築コスト削減。
フィットネスやラウンジ、ゲストルームなどの共有施設の維持・管理費は購入者様が負担するものです。「都心」×「駅近」なら必要な施設は周辺に充実しています。そこで共有部分はシンプルにして、建築コストを削減。一方、住空間や外観デザイン、構造部分などには、しっかりとコストをかけています。

モデルルームの集約で、販売コスト削減。
マンションのモデルルームの建設・維持費用は、約2千万~1億円。マンション価格に上乗せされ、購入者様の負担になります。そこで、モデルルームを物件ごとに設けず、エリアごとに集約。見学のために高額な費用を負担していただくより、都心の住まいを適正価格で供給することを優先しています。

住空間を自分らしくカスタマイズできる2段階のオーダーシステムをご用意。有償の「PREMIUM MENU」と無償の「BASIC MENU」で、お客様1人ひとりに合わせた満足度の高い住まいをご提供します。

モデルルームの集約で、販売コスト削減。
理想の住空間を叶えるために、多種多様の設計プランで応じる本格的なオーダーメニューです。
専属の設計士とコーディネーターが心から満足できる住まいづくりをサポート。間取りの変更から、キッチンなどの設備のサイズ・形状変更、家具配置に合わせた照明計画のご提案まで、お客様と対話を積み重ねながら創り上げていきます。
※住戸ごとにお申込期限があります。

サイズやカラーを選ぶことで、住空間をトータル・コーディネートできる無償メニューです。
キッチンの高さ(3段階)、洗面台の高さ(3段階)、コンセントや照明位置など、お好みの高さや場所を選択できます。また、フローリングや室内建具、収納システムの色調は、インテリアデザイナーがコーディネートした4つのスタイルから選択できます。