ACCESS アクセス

image photo
都市生活を
優雅に愉しむ日常。
FIELD&ACCESS

image photo
再開発ビルが続々と誕生。
グローバル化が進む未来都市「渋谷」。
世界を牽引する新しいビジネスやカルチャーを発信する「エンタテイメントシティSHIBUYA」の実現を目指し、大規模再開発事業が進行中です。

image photo
セレブリティに好まれる
気品ある「代官山」がお近くに。
アパレル関連の店舗や店舗デザイナーによるカフェ・レストランなどが多く集まる代官山は青山・原宿と並ぶファッショナブルな街として有名です。

image photo
グルメやショッピングが楽しめる
大人の街「恵比寿」が生活圏。
「恵比寿ガーデンプレイス」に代表される恵比寿は、多彩なショッピング施設が充実。ミシュランガイドに掲載される有名店なども多数あります。
どこへ出かけるのも便利。
2駅3路線利用の
優れた交通アクセスで軽やかな毎日を。

路線図
■東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒」駅より

Shibuya
3min

Roppongi
8min

Ikebukuro
17min

Ginza
20min
all image photo
東急東横線(通特)直通
※日中時は東急東横線(急行)直通
東京メトロ日比谷線直通
東急東横線(急行)利用、「渋谷」で東京メトロ副都心線(通急)に乗り入れ
東京メトロ日比谷線直通

オープンハウス・ディベロップメントのマンションシリーズ「オープンレジデンシア」では、都心の好立地に建つマンションを、適正価格でご提供する工夫を追求。不要な部分はカットし、安全面に関わる構造部分はもちろん、外観や素材の細部にまでこだわった洗練されたデザインの住空間を。
自分にとって価値ある選択をしたいというお客様に支持されています。


共用部のシンプル化で、建築コスト削減。
フィットネスやラウンジ、ゲストルームなどの共有施設の維持・管理費は購入者様が負担するものです。「都心」×「駅近」なら必要な施設は周辺に充実しています。そこで共有部分はシンプルにして、建築コストを削減。一方、住空間や外観デザイン、構造部分などには、しっかりとコストをかけています。

モデルルームの集約で、販売コスト削減。
マンションのモデルルームの建設・維持費用は、約2千万~1億円。マンション価格に上乗せされ、購入者様の負担になります。そこで、モデルルームを物件ごとに設けず、エリアごとに集約。見学のために高額な費用を負担していただくより、都心の住まいを適正価格で供給することを優先しています。

住空間を自分らしくカスタマイズできる2段階のオーダーシステムをご用意。有償の「PREMIUM MENU」と無償の「BASIC MENU」で、お客様1人ひとりに合わせた満足度の高い住まいをご提供します。

モデルルームの集約で、販売コスト削減。
理想の住空間を叶えるために、多種多様の設計プランで応じる本格的なオーダーメニューです。
専属の設計士とコーディネーターが心から満足できる住まいづくりをサポート。間取りの変更から、キッチンなどの設備のサイズ・形状変更、家具配置に合わせた照明計画のご提案まで、お客様と対話を積み重ねながら創り上げていきます。
※住戸ごとにお申込期限があります。

サイズやカラーを選ぶことで、住空間をトータル・コーディネートできる無償メニューです。
キッチンの高さ(3段階)、洗面台の高さ(3段階)、コンセントや照明位置など、お好みの高さや場所を選択できます。また、フローリングや室内建具、収納システムの色調は、インテリアデザイナーがコーディネートした4つのスタイルから選択できます。