image photo

image photo

EQUIPMENT

EQUIPMENT
参考写真

参考写真

静音シンク

水はね音や食器の落下音などを低減する静音シンクを採用しました。

※タイプにより形状・サイズは異なります。

参考写真

参考写真

ガラストップ3口
ガスコンロ

温度センサーや安全装置など、充実の機能を搭載。フラットなガラストップだから、お手入れも簡単です。

参考写真

参考写真

浄水器一体型水栓

デザイン性と機能性に優れた混合水栓。高性能なカートリッジを吐水ヘッド内に収めた浄水器一体型仕様です。

ブラングレー ブラングレー
フロスティホワイト フロスティホワイト
アイガーグレー アイガーグレー
ココア ココア

※すべて参考写真

人造大理石のキッチンカウンター
(無償セレクト可能)

高級感、美しさと、機能性を両立したキッチンカウンター。
滑らかな質感がありながら、汚れにくくキズつきにくい人造大理石を採用。

参考写真

参考写真

洗面化粧台

洗面化粧台には、スクエアな形状の人造大理石のボウルを採用。気品溢れる空間を演出する人造大理石のカウンタートップは継ぎ目のないデザインで、お手入れのしやすさにも優れています。

参考写真

参考写真

コンフォート浴槽リーリエ

少ない水量でもゆったり感じられる形を追求した浴槽。節水とくつろぎを両立するデザインです。

参考写真

参考写真

浴室暖房乾燥機

天気や時間を気にせず計画的に洗濯物を乾かせる衣類乾燥や、カビが生えにくくなる浴室乾燥機能を搭載した、ガス温水式浴室暖房乾燥機です。

参考写真

参考写真

ウォシュレット一体型便器

少ない水でもしっかり洗い流すトルネード洗浄や汚れがつきにくい「セフィオンテクト」技術により、従来製品比約41%の節水も実現します。

※メーカー調べ

COMFORT
参考写真

参考写真

温水式床暖房

足元から部屋全体を心地よく暖めます。チリやホコリを巻きあげることがないので、快適かつ健康仕様です。

概念図

概念図

24時間換気システム

換気ファンを一定風量で運転させることで、室内の空気を常に快適に維持。計算上は約2時間で、新鮮な空気に入れ替わります。

概念図

概念図

Low-E複層ガラス

複層ガラスの室内側ガラスをLow-E金属膜でコーティング。断熱性に優れています。

※一部サッシを除く。

オープンハウス・マンション光 Powered by UCOM光
オープンハウス・
マンション光
Powered
by UCOM光

光ファイバーによる24時間常時接続の高速インターネットサービスが工事不要でご利用いただけます。

※本サービスはベストエフォート型のサービスです。速度は理論上の最高値であり実効通信速度を保証するものではありません。

「F☆☆☆☆」(Fフォースター)
「F☆☆☆☆」
(Fフォースター)

室内にはホルムアルデヒド発生を極力抑えた建材を使用。JIS/JASの放散量区分で最も少ない規格商品「F☆☆☆☆」です。

参考写真

参考写真

高耐久・幅広フローリング

フローリングは、傷や汚れに強く、空間の意匠性を高める、高耐久・幅広タイプを採用しています。

参考写真

参考写真

石調タイル

住戸内の玄関の床には高級感のある大理石調タイルを採用。美しく洗練された空間を演出します。

SECURITY
概念図

概念図

カラーモニター付オートロックシステム

エントランスにカメラ付集合インターホンを設置し、不審者や無用なセールスの出入りを制限できる安心のシステムを採用しました。住戸内のカラーモニターで来訪者を確認してからドアを解錠することができます。また、住戸内のインターホンには、火災・非常ボタンも装備されています。

参考写真

参考写真

防犯サムターン・
鎌付きデッド錠

不正解錠しにくい防犯サムターンや鎌付きデッド錠を装備。さらにダブルロックが安心感を高めます。

参考写真

参考写真

非接触キーシステム

エントランスのオートロックドアは、受信機にキーをかざすだけで解錠できる非接触型を採用しました。

参考写真

参考写真

防犯センサー

各住戸の玄関および全住戸の窓には、マグネット式防犯センサーを設置しました。

※面格子付窓を除く。

参考写真

参考写真

録画・録音機能・
モニター
付きインターホン

来訪者を音声と画像の両方で確認できる、カラーモニター付きインターホンを採用。ドアを開けることなく相手を確認できます。また、録音録画機能付きなので、留守のときも安心です。

「製・販・管」一体の充実した
マンションライフを実現

オープンハウスグループの株式会社オープンハウス合人社コミュニティが引渡し後もサポート。第三者方式(管理者方式)を採用し、管理組合役員の負担を大幅軽減。

参考写真

参考写真

防犯カメラ

見通しが遮られたり、人通りの少ない場所など、防犯上必要な場所に防犯カメラを設置しました。

※防犯カメラの場所は表示しておりません。
※設置場所により形状が異なります。

STRUCTURE
杭基礎概念図

杭基礎概念図

杭基礎

基礎は建物を支える上で最も大切なものです。「イノバス氷川台」では、建物の構造で基礎部の設計において杭を固い支持層まで埋設して建物を支えています。

対震ドア枠概念図

対震ドア枠概念図

対震玄関ドア枠

地震時に玄関ドアが開かず、外への脱出が不可能にならないよう、玄関ドア枠には対震ドア枠を採用しています。

外壁断面概念図

外壁断面概念図

遮音性に配慮した
コンクリート厚

外壁は約150mm以上のコンクリート厚で設計し、快適な居住性を保つために必要な数値を確保しています。

「等級3」の劣化対策等級を取得
「等級3」の劣化対策等級を取得

本体構造躯体に使用する材料の交換等、大規模な改修工事を必要とするまでの期間を伸長するため必要な対策の程度は「設計住宅性能評価書」における劣化対策等級にて最高等級の3を取得。

※劣化対策等級とは構造躯体等に使用する材料の交換等の大規模な改修工事を必要とするまでの期間を伸長するための必要な対策の程度。※日本建築学会編「建築工事標準仕様書・同解説JASS5鉄筋コンクリート工事2018」の考え方を引用。※適正な長期修繕計画に基づく維持管理が前提であり、メンテナンス不要ということを保証するものではありません。

水・セメント・他混合比率概念図

水・セメント・他混合比率概念図

コンクリートの強度/
水・セメント比50%以下

水セメント比50%以下、設計基準強度24N/㎟以上の高い強度のコンクリートを採用しました。

※本体建物のみ。杭・外構等のコンクリートは除く。

「住宅性能評価書」を取得
「住宅性能評価書」を取得

国土交通大臣に登録した第三者機関が一定の性能水準に達していると認めた住宅に交付される「設計住宅性能評価書」を取得。また、施工中・竣工時に数回にわたり厳しい現場検査を行い交付される「建設住宅性能評価書」を、完成時に取得予定です。

株式会社 ハウスジーメン ロゴ画像
住宅瑕疵担保責任保険

住宅の構造耐力上主要な部分および雨水の侵入を防止する部分の瑕疵(欠陥)に起因して、基本的な耐力性能または防水性能を満たさない場合、事業者は10年間の瑕疵担保責任を負います。瑕疵の補修等が確実に行われるように、住宅瑕疵担保責任保険に加入いたします。