INFORMATION

★池袋インフォメーションセンターにて★

好評につき《追加》【第1期2次】
先着順申込受付開始!!

【販売価格】
2LDK(58.94㎡) 4,988万円~
3LDK(75.25㎡) 5,988万円~
4LDK(94.82㎡) 7,988万円 


~資料請求・来場予約受付中~

【お詫びとお知らせ】
2023年3月17日よりHP掲載の、緑被率と公園数のランキングに
誤った情報が掲載されており削除させていただきました。謹んでお詫び申し上げます。


※上記掲載の販売価格住戸は先着順住戸です。

CONTACT

ご来場予約いただいたお客様を優先してご案内させていただきます。

コンパクトマンションが
人気な4つの理由

人気な4つの理由

1.高い利便性

都心部で駅から近い立地に分譲され、アクセスはもちろん駅周辺にある商業施設などの利用にも便利。都市の利便性を十分に享受できます。

2.家賃とほぼ同額

月々の家賃を35年ローンに換算した場合

※家賃のみ35年間支払う計算で、敷金・礼金・管理費等は計算に含んでおりません。

今のお住まいのお部屋の家賃で、無理せず分譲マンションが購入できるかもしれません。

3.ハイグレードな設備

先進の設備が採用された室内は、高い居住性を誇ります。さらに、強固なセキュリティの導入で、安心・安全な暮らしが実現します。

モデルルーム

分譲マンションならではの1ランク上の設備

※設備仕様は物件ごとに異なります。

4.資産として残る

賃貸住宅の家賃は掛け捨てですが、マンションを購入することで、賃料だった分が自分の資産として残ります。

最寄り駅まで徒歩4分、職場のある駅まで2駅という立地にあるオープンレジデンシアを購入されたY様。駅周辺は生活利便施設が充実しているため日々の暮らしも快適です。

「都心」×「駅近」の魅力

家族との豊かな時間

通勤時間や満員電車のストレスを減らし、家族との時間や自分の時間を楽しむことができます。

都心ならではの利便性

医療機関や公共施設、お洒落なお店や24時間営業のサービスが充実しているのも都心ならでは。

すぐれた資産価値

駅からの距離が近いほど、リセールバリュー(再販価値)は高く、住み替え時にも好条件で販売できる傾向があります。

東京23区のマンションNo.1。
都心での分譲に強いディベロッパーです。

オープンハウス・ディベロップメントは、東京23区のマンション供給棟数No.1を獲得。
オープンハウスグループで土地の仕入れから、企画・開発、販売までを一貫して行うことで、お客様に“等身大”の「都心」×「駅近」マンションを提供しています。

東京23区分譲棟数ランキング/23区中心 130棟以上供給
東京23区分譲棟数ランキング/23区中心 130棟以上供給
不動産経済研究所と(株)オープンハウス・ディベロップメントの独自調査/集計期間:2017年1月~2017年12月/販売棟数:23棟/共同企業体(ジョイント・ベンチャー)の物件については、企業数に応じて1物件を分割してカウント/小数点以下は切り上げ

選ばれるのには理由があります。

  1. 1「都心」×「駅近」の魅力を最大化
  2. 2合理的な視点で、適正価格を実現
  3. 3全物件でオーダーシステムを採用

CONTENTS

-->

※距離分数は地図上の概算距離を算出したもので、徒歩分数は80m=1分と算出し端数切り上げしています。
※掲載の写真は提供写真・イメージ写真以外は2022年5月に撮影されたものです。
※掲載の情報は2022年8月現在のものです。
※掲載の航空写真は現地周辺を撮影(2022年6月撮影)したものに現地を示す光等を一部CG加工したもので実際とは異なります。
※電車による所要時間は通勤時のもので乗り換え・待ち時間を含みます。また( )内は日中平常時の所要時間です。通勤時は7:30~9:00に、日中時は11:00~16:00に目的地へ到着する電車を調査したもので時間帯により異なります。(ジョルダン調べ※2022年9月現在)
※掲載の環境写真について:①「練馬」駅[徒歩14分/約1,100m]②江古田の森公園[徒歩5分/約360m]③Image Photo④PizzeriaNora[徒歩9分/約700m]⑤江古田の森公園[徒歩5分/約360m]⑥レストラン エヌ.ルトゥール[徒歩7分/約560m]⑦シズール シーフード&グリル[徒歩16分/約1,270m]⑧橙[徒歩11分/約850m]⑨NECO QAVREENO[徒歩15分/約1,140m]⑩CARO[徒歩9分/約650m]⑪豊玉東小学校[通学区][徒歩5分/約360m]⑫シズール シーフード&グリル[徒歩11分/約830m]⑬西友 桜台店[徒歩11分/約850m]⑭練馬図書館[徒歩16分/約1,270m]⑮シズール シーフード&グリル[徒歩16分/約1,270m]⑯ユナイテッド・シネマとしまえん[徒歩26分/約2,030m]⑰レストラン エヌ.ルトゥール[徒歩7分/約560m] ※掲載の環境写真について:①「練馬」駅[徒歩14分/約1,100m]②江古田の森公園[徒歩5分/約360m]③Image Photo④PizzeriaNora[徒歩9分/約700m]⑤橙[徒歩11分/約850m]⑥NECO QAVREENO[徒歩15分/約1,140m]⑦CARO[徒歩9分/約650m]⑧豊玉東小学校[通学区][徒歩5分/約360m]⑨シズール シーフード&グリル[徒歩11分/約830m]

※距離分数は地図上の概算距離を算出したもので、徒歩分数は80m=1分と算出し端数切り上げしています。
※掲載の写真は提供写真・イメージ写真以外は2022年5月に撮影されたものです。
※掲載の情報は2022年8月現在のものです。
※掲載の航空写真は現地周辺を撮影(2022年6月撮影)したものに現地を示す光等を一部CG加工したもので実際とは異なります。
※電車による所要時間は通勤時のもので乗り換え・待ち時間を含みます。また( )内は日中平常時の所要時間です。通勤時は7:30~9:00に、日中時は11:00~16:00に目的地へ到着する電車を調査したもので時間帯により異なります。(ジョルダン調べ※2022年9月現在)
>※掲載の環境写真について:①「練馬」駅[徒歩14分/約1,100m]②江古田の森公園[徒歩5分/約360m]③Image Photo④PizzeriaNora[徒歩9分/約700m]⑤橙[徒歩11分/約850m]⑥NECO QAVREENO[徒歩15分/約1,140m]⑦CARO[徒歩9分/約650m]⑧豊玉東小学校[通学区][徒歩5分/約360m]⑨シズール シーフード&グリル[徒歩11分/約830m]

オープンレジデンシア練馬桜台コート
全国分譲マンション供給棟数2年連続No.1
※不動産経済研究所調べ(2021年1月~2021年12月、2022年1月~2022年12月)
※対象は全国の新築分譲マンション(定期借地権マンション・首都圏以外の投資用ワンルームマンションを含む。)
※不動産経済研究所調べ(2021年1月~2021年12月、2022年1月~2022年12月)
※共同企業体(ジョイント・ベンチャー)の物件については、企業数に応じて1物件を分割してカウントしております。また、小数点以下は四捨五入しております。

SNS公式アカウント

当サイトに掲載している写真・画像・図面・データ等については、目的の如何に関わらず、無断転載を固くお断りいたします。
これらの著作権は、株式会社オープンハウス・ディベロップメントまたは関係当事者に帰属します。