資産性 VALUE
「布田」駅 徒歩2分(約90m)B
「駅近」。
それは人生を豊かにする価値。
駅に近いマンションを手に入れること。それは、通勤に便利という価値だけに留まりません。
日々のあらゆるシーンにゆとりが生まれ、新しい生活スタイルを生み出す可能性までも秘めています。
将来の人生への選択肢が大きく広がることにつながります。
-
image photo
「時間」というゆとりが
手に入る。通勤・通学にゆとりが生まれることはもちろん、駅前エリアには商業施設や医療施設が集結しており、毎日の買い物、通院などに掛かる「時間」においても、ゆとりが生まれます。
-
image photo
将来の資産運用など
人生設計が広がる。駅に近い住まいは、需要が高く、駅に遠い物件に比べて資産価値が下がりにくい傾向にあります。そのため、ご購入後、将来的には貸す・売るなどの選択肢が広がります。
-
image photo
「車を持たない生活」が
可能になる。駐車場代・車検・ガソリン・その他メンテナンスなど、車の維持には多くの費用が掛かります。しかし、駅近マンションを所有することで「車を持たない」という選択肢も生まれます。
-
駅に近いほど、
資産価値の維持に有利。「駅に近い住まい」は、資産価値の維持に有利です。新築で購入し中古として販売した場合、駅徒歩3分以内のマンションの再販価値は122%超となっています。
【東京都下】
最寄り駅からの所要時間別マンションリセールバリュー※1991年1月~2022年12月に新築分譲(竣工)され、2023年1月~2023年8月に中古流通した分譲マンションを対象に新築分譲価格からの価格維持率(リセールバリュー)を算出。
※リセールバリュー(価格維持率)は過去のデータから算出した数値であり、当物件の未来の価格維持率を予測・保証するものではありません。
※Realnetマンションサマリの新築マンションデータと、アットホーム社の中古流通マンションデータを元にリセールバリューを算出(提供元:株式会社マーキュリーリアルテックイノベーター) -
約8割の方が購入時
「最寄り駅からの時間」を重視。2022年契約者全体のアンケートによると、物件を検討する上で重視したポイントの質問において、約8割の方が最寄り駅からの時間と回答。駅近物件は非常に需要が高いと言えます。
※出典:2022年首都圏新築マンション契約者動向調査(リクルート調べ)
大型商業施設が充実した
「調布」駅が日常使いできる。
「調布」駅周辺では近年、駅前が美しく整備され、複合商業施設の「トリエ京王調布」も開業しました。
トリエの施設内には、都内最大級のシネマコンプレックス「イオンシネマ シアタス調布」、関東最大級の「成城石井」が入っており、
それら多くの利便や楽しみを日々の暮らしの中で気軽に満喫できることも、ここに住まう大きな魅力です。
「調布」駅・「布田」駅前概念図
さらに美しく、便利になる
再開発が進行中
北口ロータリー完成予想図
整備後の「調布駅前広場」完成予想図
(2025年事業完了予定)
画像提供:調布市(2023年11月現在)※事業完了時期は遅れる場合があります。
「調布」駅では、駅前広場の整備が進められています。
様々な人々が集い賑わう3つの多目的広場と、バスやタクシーの利便性を向上させる南北2つのロータリーが、2025年頃の完成を目指し段階的に整備される予定となっています。
駅前広場完成予想図
ロータリー
/駅前広場完成予想図
オープンハウス・ディベロップメントのマンションシリーズでは、都心の好立地に建つマンションを、適正価格でご提供する工夫を追求。不要な部分はカットし、安全面に関わる構造部分はもちろん、外観や素材の細部にまでこだわった洗練されたデザインの住空間を。
自分にとって価値ある選択をしたいというお客様に支持されています。
共用部のシンプル化で、建築コスト削減。
フィットネスやラウンジ、ゲストルームなどの共有施設の維持・管理費は購入者様が負担するものです。「都心」×「駅近」なら必要な施設は周辺に充実しています。そこで共有部分はシンプルにして、建築コストを削減。一方、住空間や外観デザイン、構造部分などには、しっかりとコストをかけています。
モデルルームの集約で、販売コスト削減。
マンションのモデルルームの建設・維持費用は、約2千万~1億円。マンション価格に上乗せされ、購入者様の負担になります。そこで、モデルルームを物件ごとに設けず、エリアごとに集約。見学のために高額な費用を負担していただくより、都心の住まいを適正価格で供給することを優先しています。
住空間を自分らしくカスタマイズできる2段階のオーダーシステムをご用意。有償の「PREMIUM MENU」と無償の「BASIC MENU」で、お客様1人ひとりに合わせた満足度の高い住まいをご提供します。
モデルルームの集約で、販売コスト削減。
理想の住空間を叶えるために、多種多様の設計プランで応じる本格的なオーダーメニューです。
専属の設計士とコーディネーターが心から満足できる住まいづくりをサポート。間取りの変更から、キッチンなどの設備のサイズ・形状変更、家具配置に合わせた照明計画のご提案まで、お客様と対話を積み重ねながら創り上げていきます。
※住戸ごとにお申込期限があります。
サイズやカラーを選ぶことで、住空間をトータル・コーディネートできる無償メニューです。
キッチンの高さ(3段階)、洗面台の高さ(3段階)、コンセントや照明位置など、お好みの高さや場所を選択できます。また、フローリングや室内建具、収納システムの色調は、インテリアデザイナーがコーディネートした4つのスタイルから選択できます。