キャプションが入ります

※1

※2

※3

※1

※4

※1

空撮写真

空撮写真

外観完成予想CG

外観完成予想CG

東急東横線・東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩13(約1,000m)
第一種低層住居
専用地域の邸宅地
区立東山小学校
通学区
1LDK〜3LDK
全43邸の豊富なプラン
1LDK 5,980万円
2LDK 8,980万円
3LDK 11,980万円
NEWS
  • 2023年1月24日デザインページを公開しました。

INFORMATION

先着順申込受付中!

渋谷マンションギャラリーにて
モデルルーム見学会開催中!
来場予約・資料請求受付中

本物件のご案内や受付など、
いち早く情報をお届けします。

FEATURE 本物件の特徴

静かなる杜の品格。
目黒東山
MEGUROHIGASHIYAMA RESIDENT

目黒区東山2丁目。
都市の利便性を傍らにしながら、
美しい緑を受け継ぐ閑静な邸宅地。
穏やかな住環境が守られた第一種低層住居専用地域に
この上ない上質を求めるレジデンス、
「オープンレジデンシア目黒東山」全43邸。
静寂に包まれた杜の品格が、あなたの人生を格別にする。

現地周辺の街並み 徒歩7分/約490m

コンパクトマンションが
人気な4つの理由

人気な4つの理由

1.高い利便性

都心部で駅から近い立地に分譲され、アクセスはもちろん駅周辺にある商業施設などの利用にも便利。都市の利便性を十分に享受できます。

2.家賃とほぼ同額

月々の家賃を35年ローンに換算した場合

※家賃のみ35年間支払う計算で、敷金・礼金・管理費等は計算に含んでおりません。

今のお住まいのお部屋の家賃で、無理せず分譲マンションが購入できるかもしれません。

3.ハイグレードな設備

先進の設備が採用された室内は、高い居住性を誇ります。さらに、強固なセキュリティの導入で、安心・安全な暮らしが実現します。

モデルルーム

分譲マンションならではの1ランク上の設備

※設備仕様は物件ごとに異なります。

4.資産として残る

賃貸住宅の家賃は掛け捨てですが、マンションを購入することで、賃料だった分が自分の資産として残ります。

最寄り駅まで徒歩4分、職場のある駅まで2駅という立地にあるオープンレジデンシアを購入されたY様。駅周辺は生活利便施設が充実しているため日々の暮らしも快適です。

「都心」×「駅近」の魅力

家族との豊かな時間

通勤時間や満員電車のストレスを減らし、家族との時間や自分の時間を楽しむことができます。

都心ならではの利便性

医療機関や公共施設、お洒落なお店や24時間営業のサービスが充実しているのも都心ならでは。

すぐれた資産価値

駅からの距離が近いほど、リセールバリュー(再販価値)は高く、住み替え時にも好条件で販売できる傾向があります。

東京23区のマンションNo.1。
都心での分譲に強いディベロッパーです。

オープンハウス・ディベロップメントは、東京23区のマンション供給棟数No.1を獲得。
オープンハウスグループで土地の仕入れから、企画・開発、販売までを一貫して行うことで、お客様に“等身大”の「都心」×「駅近」マンションを提供しています。

東京23区分譲棟数ランキング/23区中心 130棟以上供給
東京23区分譲棟数ランキング/23区中心 130棟以上供給
不動産経済研究所と(株)オープンハウス・ディベロップメントの独自調査/集計期間:2017年1月~2017年12月/販売棟数:23棟/共同企業体(ジョイント・ベンチャー)の物件については、企業数に応じて1物件を分割してカウント/小数点以下は切り上げ

選ばれるのには理由があります。

  1. 1「都心」×「駅近」の魅力を最大化
  2. 2合理的な視点で、適正価格を実現
  3. 3全物件でオーダーシステムを採用
オープンレジデンシア目黒東山
全国分譲マンション供給棟数2年連続No.1
※不動産経済研究所調べ(2021年1月~2021年12月、2022年1月~2022年12月)
※対象は全国の新築分譲マンション(定期借地権マンション・首都圏以外の投資用ワンルームマンションを含む。)
※不動産経済研究所調べ(2021年1月~2021年12月、2022年1月~2022年12月)
※共同企業体(ジョイント・ベンチャー)の物件については、企業数に応じて1物件を分割してカウントしております。また、小数点以下は四捨五入しております。

SNS公式アカウント

当サイトに掲載している写真・画像・図面・データ等については、目的の如何に関わらず、無断転載を固くお断りいたします。
これらの著作権は、株式会社オープンハウス・ディベロップメントまたは関係当事者に帰属します。