image photo
キッチン(参考写真)
参考写真
調理油の過熱や消し忘れを感知する安全機能。設定温度のキープや自動炊飯が可能な便利機能。さらに両面焼き水なしグリルも搭載した高機能ガスコンロ。フラットな天板は汚れが付きにくく、お手入れも簡単です。
参考写真
トヨウラのシンクの中でも最高峰の品質と言える、熟練の職人がひとつひとつ手作業で加工を行い作り上げていくハンドメイドシンクです。
参考写真
フロントオープンタイプは、2段式のカゴで66Lの大容量。小さな食器からフライパンなどの大きな調理器具まで、ストレスなくセットすることが可能です。
参考写真
デザイン性と機能性に優れた混合水栓。高性能カートリッジをシンク下に収めたビルトイン浄水器で、お湯と水、ストレートとシャワーの切り替えも簡単なハンドシャワータイプです。
参考写真
生ゴミを排出口で細かく粉砕・分解して水と一緒に流すので、いつでも簡単に処理が可能で衛生的です。
高級感漂うシーザーストーンを採用。自然な風合いを活かしたシーザーストーンがキッチンを華やかに仕上げます。
洗面台(参考写真)
浴室(参考写真)
参考写真
三面鏡裏にはいろいろなコスメ類など、小物の収納に便利な鏡裏収納を採用しました。
参考写真
カウンタートップはシーザーストーンを採用。スクエア形状のボウルも含め、高級感あふれる洗面化粧台です。※タイプによりサイズが異なります。
参考写真
TOTO独自の水流技術により適度な刺激のある浴び心地と、従来品(毎分約10L)からは約35%もの節水を実現。TOTO独自の水流技術により、大幅節水を実現しました。
参考写真
衣類乾燥機能に加え、暖房機能なども装備。ミストサウナは温かな霧状の水分で身体全体を優しく包み込み温めます。
参考写真
人間工学を応用した浴槽形状で身も心もリラックス。関節にかかる力を分散し入る人をやさしく包み込むため、身体を安心して預けられます。
参考写真
トイレには手洗器と収納スペースを備えた手洗いカウンターを標準設置。お掃除用品等、小物の収納が可能です。(バックガード)
参考写真
優雅なウェーブラインと空間に華やかさを添える上質な意匠美のデザイン。ウェーブラインの優雅なフルカバー便ふたと、陶器の美しさを引き立てるフルスカート形状が、高級感と清潔感を高めるデザインです。
概念図
複層ガラスの室内側ガラスをLow-E金属膜でコーティング。断熱性に優れています。※共用部を除く
参考写真
床面全体をほぼ均一に暖める床暖房なら、部屋の上部が暖まることでのぼせる感覚は少なく、床からのふく射熱と熱伝導による暖かさを感じます。
室内にはホルムアルデヒド発生を極力抑えた建材を使用。JIS/JASの放散量区分で最も少ない規格商品「F☆☆☆☆」です。
概念図
換気ファンにより室内の空気を強制的に排出。室外の新鮮な空気を取り込み、空気環境を常に快適に保ちます。
概念図
エントランス(風除室)のカメラ付オートロック、エレベーターセキュリティ、玄関扉の3ヶ所による"トリプルセキュリティ"を導入し、防犯性を高めています。セキュリティ機能付エレベーターは、エントランス階で鍵がないと呼び出せないシステムなので、より安心です。
※「トリプルセキュリティ」とは、あくまでもシステム上の概念であり、エレベーターを使用しない1階住戸はダブルセキュリティになります。
参考写真
見通しが遮られたり、人通りの少ない場所など、防犯上必要な場所に防犯カメラを設置しました。※防犯カメラの場所は表示しておりません。
※設置場所により、形状が異なります。
参考写真
共用部ではTebraキーをかばんやポケットに携帯していればオートドアを解錠するハンズフリーシステムを採用しました。お買物の帰りなど荷物が多い時等にとても便利です。※連動箇所により認証範囲が異なります。※Tebraキーは各住戸につき2本、他非接触キーを4本。
オープンハウスグループの株式会社オープンハウス合人社コミュニティが引渡し後もサポート。第三者方式(管理者方式)を採用し、管理組合役員の負担を大幅軽減。
本体構造躯体に使用する材料の交換等、大規模な改修工事を必要とするまでの期間を伸長するため必要な対策の程度は「建設住宅性能評価書」における劣化対策等級にて最高等級の3を取得予定です。※劣化対策等級とは構造躯体等に使用する材料の交換等の大規模な改修工事を必要とするまでの期間を伸長するための必要な対策の程度。
※日本建築学会編「建築工事標準仕様書・同解説JASS5鉄筋コンクリート工事2009」の考え方を引用。※適正な長期修繕計画に基づく維持管理が前提であり、メンテナンス不要ということを保証するものではありません。
概念図
基礎は建物を支える上で最も大切なものです。「イノベイシア恵比寿」では、建物の構造で基礎部の設計において杭を支持層まで埋設して建物を支えています。
国土交通大臣に登録した第三者機関が一定の性能水準に達していると認めた住宅に交付される「設計住宅性能評価書」を取得済みです。また、施工中・竣工時に数回にわたり厳しい現場検査を行い交付される「建設住宅性能評価書」を、完成時に取得予定です。
概念図
主要構造部にあたる壁は鉄筋を二重に組むダブル配筋、ダブルチドリ配筋を標準とし、シングル配筋よりも高い強度と耐久性を実現しています。(主要構造部にあたらない手摺壁・外構塀等はシングル配筋となる場合があります。)
概念図
床・天井面とスラブとの間に空間を設けた二重床・二重天井を採用。衝撃音を軽減すると共に、メンテナンスやリフォームにも対応した構造です。
外壁断面イメージ図
外壁には断熱材を施して断熱性や結露防止にも配慮しています。
来場ご予約いただいたお客様に
優先してご案内させていただきます。
image photo
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などをご案内する施設全般のことで、それらの一部のみ展示している「ギャラリー」・「インフォメーションセンター」、「サンプルルーム」なども含みます。
※image photo記載のある写真は全てイメージです。
※掲載の参考写真・室内写真はメーカー参考写真及び弊社マンションギャラリーの写真を使用したもので、本物件とは異なります。家具・調度品等オプション仕様および設計変更は販売価格には含まれません。
※写真撮影の都合上、色調及びテクスチャー等は実際のものと異なる場合がございます。
※掲載の概念図は計画段階のもので、実際には変更になる可能性がございます。
※掲載の環境写真は2024年11月に撮影されたものです。
※表示距離は現地からの地図上の概算です。徒歩分数は80m=1分として算出し、端数は切り上げております。