 
           
           
           
               
          | 乗車地 | 「新宿」駅 | 「東京」駅 | 
|---|---|---|
| 所要時間 | 日中 約10分 | 日中 約20分 | 
| 深夜 約10分 | 深夜 約20分 | |
| 料金 | 日中 約1,100円 | 日中 約2,400円 | 
| 深夜 約1,300円 | 深夜 約2,900円 | 
※タクシー料金は、該当区域における中型車の距離制運賃制度に基づき算出したものです。上記料金はルートや道路の混雑状況などにより異なる場合があります。高速道路・有料道路利用料金は含まれていません。掲載の情報は2025年2月のtaxisiteに基づいています。
たった2タップ!
Q1. あなたのご年齢は? (1/2)
Q2. マンション選びのポイントは? (2/2)
 
     
           
           
          ※掲載の古地図は人文社復刻版御江戸大絵図を加工したものです。
(原本刊行年:天保十四年(1843))協力:こちずライブラリ
 
           
           
           
     
           
           
           
             
                WIC:ウォークインクローゼット SIC:シューズインクローク LD:リビング・ダイニング
K:キッチン BR:ベッドルーム PS:パイプスペース MB:メーターボックス
HS:住戸内パイプスペース(畳数に含まれる配管スペース)
              
※掲載の図面は計画段階のものであり、施工上の都合・改良等により多少変更する場合があります。予めご了承ください。
            
※方位記号には若干誤差があります。正確な方位については設計図書でご確認ください。
          
掲載の建築物省エネ法に基づく省エネ性能ラベルは共同住宅の住棟全体の性能を示すものであり、各住戸の性能を示すものではありません。
 
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
          分譲マンションならではの、
          
ひとつ上の設備・仕様が揃っています。
        
たった2タップ!
Q1. あなたのご年齢は? (1/2)
Q2. マンション選びのポイントは? (2/2)
 
     
           
             
           
    つまり、
            住まいとしての好条件
            
を複数備えているため。
          
 
         
         
         
        ※掲載のグラフは2022/10~2023/9までの関東エリアの50㎡以上の分譲マンションデータより参照。
 
     
             
        オープンレジデンシア
恵比寿ザ・ハウス
※既分譲済
 
        オープンレジデンシア
青山ザ・ハウス
※既分譲済
 
    オープンハウスのマンションが
支持されている理由
オープンハウス・ディベロップメントは、年間67,000件の仕入情報があることに加え、オープンハウスグループで土地の仕入れから、企画・開発、販売までを一貫して行うことで、お客様に“等身大”の「都心」×「駅近」マンションを提供しています。
都心の駅近マンションなら、通勤時間を減らし、家族の時間を増やすことができます。
さらに、憧れの街を、暮らす街にすることもできます。
 
            ※全物件とは、2008年~2023年3月迄に販売していた物件全てです。
※一部抜粋
モデルルーム等販促費をカットすることで
適正価格を実現
 
    細部の素材にまでこだわり洗練された
デザインと空間に自分らしさを添える、
オーダーシステム
※オーダーシステムは住戸ごとに期限がございます。
 
     
            | 開催時間 | ①10:00~ ②13:00~ ③15:00~ ④17:00~ ⑤19:00~ ※上記以外のお時間をご希望のお客様もお気軽にご相談ください。 | 
|---|---|
| 住所 | 東京都新宿区新小川町4-1 KDX飯田橋スクエア1F | 
| 定休日 | 火・水曜日 |