image photo

マルチアクセス

11路線運行※3のターミナル
「新宿」駅から広がる
都心アクセス

世界でもっとも多い約350万人の乗降者数を誇る新宿駅※4
JR、東京メトロ、小田急線、京王線、都営線を合わせて
11路線にも及ぶアクセスが利用可能で、
渋谷、東京、品川など都心や各都市への
軽快なフットワークを手中にすることができます。
路線図

たった2タップ!

あなたにピッタリな
住まいの探し方を紹介します!

Q1. あなたのご年齢は? (1/2)

Q2. マンション選びのポイントは? (2/2)

そんなあなたは・・・ カタログをチェック

間取りはもちろん、設備情報や周辺環境の写真
や詳細などマンションの情報が盛りだくさん。
▼ ▼ ▼

実際に購入されたお客様の声
  • 新築マンションのリビングの写真

    こんな高級な場所で、新築マンションに住める とは思っていませんでした。

    駅近で無駄のない内装や仕組みを追求し、 コスパを最優先させているところにすごく好感が持てました。

  • 新築マンションのリビングの写真

    手に届く価格で、ちゃんとした資産にもなり得るマンション を買えるんだなと思いました。

    将来的に住み替えを考えていますが、ここなら 売却や賃貸に出してもニーズがあるでしょう。

  • 新築マンションのキッチンの写真

    キッチン周りを変更して、 リビングルームと一体化した広々とした空間へ造り替えました。

    『さすがに難しいかな…』と思うことでも、 理想の実現に向けていろんな提案をしていただけました。

暮らしが想像できる

写真・設備情報 たくさん掲載!

代々木公園(徒歩17分/約1,360m)より西新宿方面を臨む

充実の生活利便

「新宿」駅徒歩9分×「代々木」駅徒歩11分、
住居専用地域。
躍動と静穏を手中に。

「新宿」駅を徒歩圏としながら、
閑静な街並を形成する住居専用地域に誕生。

良好な住環境が形成される、住居専用地域・第一種文教地区。

周辺は住宅専用の用途に供することを目的として区分された第二種中高層住居専用地域に指定されており、穏やかな環境が形成されています。また、東京都文教地区建築条例における第一種文教地区にも指定されており、建築物の種類・用途についても細かな制限が設けられています。

用途地域図 ※出典:渋谷区・新宿区ホームページ「都市計画図」より
10年でわずか1物件のみ。
新宿駅徒歩15分圏の住居専用地域に誕生。

本プロジェクトは、快適な利便を享受する新宿駅徒歩圏というポジションに加え、穏やかな住宅街を形成する第二種中高層住居専用地域に誕生。同じ条件に立地する新築分譲マンションは、過去10年間本物件を除き他に1物件しか存在しません。

※本物件を除く
※出典:MRCデータによる(対象期間1995年1月1日から2025年7月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータの範囲内)※本物件は含んでおりません。※最寄駅表示は物件販売時のMRCデータ登録駅に基づく
航空写真(image photo)
(c)KATSUHIRO YAMANASHI/SEBUN PHOTO/amanaimages
明治神宮、代々木公園の杜が徒歩圏にある贅沢。

悠久の時を感じる明治神宮の杜や都心のオアシスたる代々木公園など、
潤いに満ちた環境が身近に。
ふとした瞬間の豊穣さ、それは
東京の中心であることを忘れるほどの魅力に溢れています。

明治神宮(徒歩8分/約610m)
代々木公園(徒歩17分/約1,360m)

大型百貨店ならではの食品の品揃えや品質の良さ。

  • image photo
  • image photo
  • image photo
  • image photo
  • 新宿高島屋
    (徒歩14分・約1,080m)
    主なデパ地下グルメ

    紀ノ国屋(食品)

    茅乃舎(食品)

    中島水産(生鮮)

    まい泉(惣菜・弁当)

    銀座アスター(惣菜・弁当)

    人形町今半(惣菜・弁当)

    浅草今半(佃煮・惣菜)

    ハゲ天(惣菜・弁当)

    京粕漬 魚久(惣菜)

    山本海苔店(海苔)

    メゾンカイザー(パン)

    フォション(パン)

    ペック(パン)

    メルヘン(サンドイッチ)

    泉屋(洋菓子)

    アンリ・シャルパンティエ(洋菓子)

    グラマシーニューヨーク(洋菓子)

    ルロワ(ワイン・洋酒)他

  • 京王百貨店 新宿店
    (徒歩15分・約1,140m)
    主なデパ地下グルメ

    大島水産(生鮮)

    ビオラル(日配品・グロサリー)

    浅草今半(生鮮・佃煮・弁当)

    RF1(惣菜・デリカ・弁当)

    柿安ダイニング(惣菜・弁当)

    イーション(惣菜・デリカ)

    塚田農場(惣菜・弁当)

    ローマイヤ(肉加工品)

    銀座に志かわ(パン)

    銀座木村家(パン)

    ジュウニブン ベーカリー(パン)

    銀座千疋屋(青果・洋菓子)

    ゴディバ(洋菓子)

    ガトーフェスタ ハラダ(洋菓子)

    船橋屋(和菓子)

    おがわや(味噌・豆腐)

    伊藤園(日本茶)

    キーコーヒー(コーヒー専門店)他

  • 小田急百貨店 新宿店
    (徒歩18分・約1,380m)
    主なデパ地下グルメ

    カルディコーヒーファーム(食品)

    久世福商店(食品)

    魚の北辰(生鮮)

    東京鶏肉本舗(生鮮)

    ワインショップ・エノテカ(和洋酒)

    懐石料理 青山(惣菜・弁当)

    崎陽軒(惣菜・弁当)

    銀座天一(惣菜・弁当)

    叙々苑キッチン(惣菜・弁当)

    なだ万厨房(惣菜・弁当)

    キンタン イン ザ ハウス(惣菜・弁当)

    サラダデリ マルゴ(惣菜・デリカ)

    パティスリー モンシェール(洋菓子)

    パステル(洋菓子)

    クリスピー・クリーム・ドーナツ(洋菓子)

    銀座あけぼの(和菓子)

    とらや(和菓子)

    ナッツファクトリー(ナッツ専門店)他

実際に購入されたお客様の声
  • 新築マンションのリビングの写真

    こんな高級な場所で、新築マンションに住める とは思っていませんでした。

    駅近で無駄のない内装や仕組みを追求し、 コスパを最優先させているところにすごく好感が持てました。

  • 新築マンションのリビングの写真

    手に届く価格で、ちゃんとした資産にもなり得るマンション を買えるんだなと思いました。

    将来的に住み替えを考えていますが、ここなら 売却や賃貸に出してもニーズがあるでしょう。

  • 新築マンションのキッチンの写真

    キッチン周りを変更して、 リビングルームと一体化した広々とした空間へ造り替えました。

    『さすがに難しいかな…』と思うことでも、 理想の実現に向けていろんな提案をしていただけました。

暮らしが想像できる

写真・設備情報 たくさん掲載!

当社マンションギャラリー内モデルルーム(2019年3月撮影)

日々を快適にする間取り

角住戸率85%※1
ゆとりの空間を追求した
76㎡超プラン45%※2

E type
3LDK+WIC
専有
面積
78.60 バルコニー面積/8.76㎡
  • 全居室窓付きの3LDK角住戸プラン。
  • お料理に集中できる独立型キッチンを採用、約14.1畳のゆとりあるリビング・ダイニング空間。
  • BR1は約8.6畳、大型WICも設置。

LD:リビング・ダイニング K:キッチン BR:ベッドルーム WIC:ウォークインクローゼット PS:パイプスペース
HS:住戸内パイプスペース(畳数に含まれる配管スペース)

Hr type
3LDK+WIC
専有
面積
92.66 ルーフバルコニー面積/11.00㎡
サービスバルコニー面積/2.79㎡
ポーチ面積/2.38㎡
  • 3面開口の3LDKのルーフバルコニー付プラン。
  • 約20.2畳のゆとりあるリビング・ダイニング空間。
  • 1618サイズの広々としたバスルームを採用。

LD:リビング・ダイニング K:キッチン BR:ベッドルーム WIC:ウォークインクローゼット PS:パイプスペース
HS:住戸内パイプスペース(畳数に含まれる配管スペース)

お好きな時間で
30 見学コース
ランチタイムやお仕事帰りにも!
POINT1
日時が選べる から
忙しい方にもぴったり!
POINT2
最寄り駅 徒歩5分以内!
インフォメーションセンターで
販売価格 を確認!
POINT3
気になるお部屋の
間取り をチェック
POINT4
ご希望のお客様には
資金計画のご相談も!

資料請求いただいたお客様に
より詳しい資料を送付させていただきます。

たった2タップ!

あなたにピッタリな
住まいの探し方を紹介します!

Q1. あなたのご年齢は? (1/2)

Q2. マンション選びのポイントは? (2/2)

そんなあなたは・・・ カタログをチェック

間取りはもちろん、設備情報や周辺環境の写真
や詳細などマンションの情報が盛りだくさん。
▼ ▼ ▼

実際に購入されたお客様の声
  • 新築マンションのキッチンの写真

    キッチン周りを変更して、 リビングルームと一体化した広々とした空間へ造り替えました。

    『さすがに難しいかな…』と思うことでも、 理想の実現に向けていろんな提案をしていただけました。

  • 新築マンションのリビングの写真

    手に届く価格で、ちゃんとした資産にもなり得るマンション を買えるんだなと思いました。

    将来的に住み替えを考えていますが、ここなら 売却や賃貸に出してもニーズがあるでしょう。

  • 新築マンションのリビングの写真

    こんな高級な場所で、新築マンションに住める とは思っていませんでした。

    駅近で無駄のない内装や仕組みを追求し、 コスパを最優先させているところにすごく好感が持てました。

暮らしが想像できる

写真・設備情報 たくさん掲載!

資産価値

転勤や出産など
生活環境の変化時も
安心の資産価値

イノバス代々木
に住まう価値

とはいえ・・・夫婦二人マンションを
購入したとして
急な転勤や家族が増えても、本物件は
「売りやすい物件」と考えられます。
資産性が期待できる理由
  • 11路線運行の
    「新宿」駅徒歩圏
  • 住居専用地域・
    第一種文教地区指定の
    穏やかな住環境「代々木」
  • 76㎡以上の間取りが中心、
    ゆとりある空間設計

つまり、 住まいとしての好条件
を複数備えているため。

当社マンションでは、
2~3人家族の方・若い世帯の方
多くご支持いただいています。
  • 購入者のご家族構成割合
  • 30代~40代の購入者割合
  • 年収1,200万円未満の購入者割合
  • 自己資金700万円未満の購入者割合

※掲載のグラフは2022/10~2023/9までの関東エリアの50㎡以上の分譲マンションデータより参照。

実際に購入されたお客様の声
  • 新築マンションのリビングの写真

    手に届く価格で、ちゃんとした資産にもなり得るマンション を買えるんだなと思いました。

    将来的に住み替えを考えていますが、ここなら 売却や賃貸に出してもニーズがあるでしょう。

  • 新築マンションのリビングの写真

    こんな高級な場所で、新築マンションに住める とは思っていませんでした。

    駅近で無駄のない内装や仕組みを追求し、 コスパを最優先させているところにすごく好感が持てました。

  • 新築マンションのキッチンの写真

    キッチン周りを変更して、 リビングルームと一体化した広々とした空間へ造り替えました。

    『さすがに難しいかな…』と思うことでも、 理想の実現に向けていろんな提案をしていただけました。

暮らしが想像できる

写真・設備情報 たくさん掲載!

事業主紹介

東京23区内で供給棟数NO.1。
都心での分譲に強い
ディベロッパー。

  • 恵比寿ザ・ハウス

    オープンレジデンシア
    恵比寿ザ・ハウス
    ※既分譲済

  • 青山ザ・ハウス

    オープンレジデンシア
    青山ザ・ハウス
    ※既分譲済

都心 × 駅近立地

オープンハウスのマンションが
支持されている理由

オープンハウス・ディベロップメントは、年間67,000件の仕入情報があることに加え、オープンハウスグループで土地の仕入れから、企画・開発、販売までを一貫して行うことで、お客様に“等身大”の「都心」×「駅近」マンションを提供しています。
都心の駅近マンションなら、通勤時間を減らし、家族の時間を増やすことができます。
さらに、憧れの街を、暮らす街にすることもできます。

  • オープンハウスグループの新築マンション
    駅距離一覧

    全物件の平均駅距離分数は5.8分!

    ※全物件とは、2008年~2023年3月迄に販売していた物件全てです。


    ※一部抜粋

適正価格

モデルルーム等販促費をカットすることで
適正価格を実現

洗練されたデザイン

細部の素材にまでこだわり洗練された
デザインと空間に自分らしさを添える、
オーダーシステム

※オーダーシステムは住戸ごとに期限がございます。

現地案内図

ピンチアウトで拡大表記できます。
Googleマップで開く
実際に購入されたお客様の声
  • 新築マンションのリビングの写真

    手に届く価格で、ちゃんとした資産にもなり得るマンション を買えるんだなと思いました。

    将来的に住み替えを考えていますが、ここなら 売却や賃貸に出してもニーズがあるでしょう。

  • 新築マンションのリビングの写真

    こんな高級な場所で、新築マンションに住める とは思っていませんでした。

    駅近で無駄のない内装や仕組みを追求し、 コスパを最優先させているところにすごく好感が持てました。

  • 新築マンションのキッチンの写真

    キッチン周りを変更して、 リビングルームと一体化した広々とした空間へ造り替えました。

    『さすがに難しいかな…』と思うことでも、 理想の実現に向けていろんな提案をしていただけました。

暮らしが想像できる

写真・設備情報 たくさん掲載!

  • OPEN HOUSE GROUP 全国分譲マンション供給戸数 No.1

    ※不動産経済研究所調べ(2021年1月~2024年12月)
    ※対象は全国の新築分譲マンション(定期借地権マンション・首都圏以外の投資用ワンルームマンションを含む。)

  • 供給棟数No1

    ※不動産経済研究所調べ(2021年1月~2024年12月)
    ※共同企業体(ジョイント・ベンチャー)の物件については、企業数に応じて1物件を分割してカウントしております。また、小数点以下は四捨五入しております。

※1.総戸数20戸中17戸が角住戸
※2.総戸数20戸中9戸が76㎡超住戸
※3.「11路線」とは、JR埼京線・山手線・中央線・総武線・湘南新宿ライン、りんかい線、東京メトロ丸ノ内線、小田急線、京王線、都営新宿線・大江戸線を指します。
※4.出典:国土交通省ホームページ「池袋エリアプラットフォーム」(2023年11月)
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などをご案内する施設全般のことで、それらの一部のみ展示している「ギャラリー」・「インフォメーションセンター」、「サンプルルーム」なども含みます。
※掲載の室内写真は弊社マンションギャラリーを撮影したもので 、本物件とは異なります。 家具・調度品等 オプション仕様および設計変更は販売価格に含まれておりません。また、一部設計変更・オプション設備が付加されており、基本プラン・仕様とは異なります。
※掲載の環境写真は2025年3月〜7月に撮影されたものです。(提供写真を除く)
※image photoと記載のある写真は全てイメージです。
※掲載の航空写真は、現地を示す光等を一部CG加工したもので、実際とは異なります。
※掲載の用途地域図は渋谷区および新宿区ホームページ内都市計画図を基に描き起こしたものです。
※現地案内図は、地図を基に描き起こしたもので位置・距離等は実際とは異なります。
※表示距離は現地からの地図上の概算です。徒歩分数は80m=1分として算出し、端数は切り上げております。
※掲載の店舗の営業状況は、店舗の状況により変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
※掲載の図面は計画段階のものであり、施工上の都合・改良等により変更する場合があります。予めご了承ください。
※方位記号には若干誤差があります。正確な方位については設計図書でご確認ください。
※掲載の情報は2025年10月現在のもので今後変更になる場合がございます。

Copyright (c) Open House Development Co.,Ltd. All rights reserved.
TOP