始発駅へ徒歩1分。
名古屋駅へ直通1分。
日本を代表するこのメガターミナル「名古屋」駅。まさに名古屋の交通の中枢。名駅直通1駅となる始発駅徒歩1分というポジションは、始発駅の優雅なアクティビティを手中にし、名古屋都心や各都市を自在にする特権に恵まれています。時を制覇するようなその自在性により、世界は想像以上に広がります。
始発駅徒歩1分、かつ名駅直通という、
オンリー1を所有する。
2000年以降の名古屋市供給物件(1,672件)の中で、「名古屋」駅へ直通する地下鉄路線の分譲マンションで、「始発駅徒歩1分」の物件は本件のみです。かけがえのない希少性を有しているといえるでしょう。
※2000年1月〜2021年6月に名古屋市で発売された分譲マンションのうち、名古屋駅へ直通する地下鉄路線の物件で、始発駅徒歩1分の物件は本件のみです。(株式会社 新東通信調べ)
地下鉄・JR線など計9路線が集積する
メガターミナル「名古屋」駅。
JR新幹線・在来線、地下鉄、私鉄など9路線が交差する「名古屋」駅。名古屋都心や市内主要都市へ気軽にアクセスできるばかりか、国内の主要都市、さらには世界も身近になる、高度なアクティビティを備えています。その名駅へ直通わずか1駅となる始発駅徒歩1分なのです。
リニア中央新幹線開通で
首都圏がさらに身近に。
2027年以降、名古屋〜品川間を約40分で結ぶリニア中央新幹線が開業予定。東京圏への移動時間が大幅に短縮されます。リニア中央新幹線が開通することで首都圏がさらに身近に変わります。
さらに、名古屋・大阪間を
つなぐことも構想されています。
まずは国土交通大臣より工事実施計画の認可を受けた品川・名古屋間を開業し、その後、名古屋・大阪間を建設することも構想されています。名古屋開業後連続して大阪への工事に着手し、全線開業を目指して建設の準備を進めようとしています。
※国土交通省HPスーパー・メガリージョン構想検討会参考資料より(2020年2月) ※神奈川県HPより(2020年5月) ※JR東海 リニア中央新幹線HPより(2020年2月)
名古屋高速入口も至近、カーアクセスも快適。
名古屋高速「名駅」入口まで車で3分。市内はもとより県内・国内のレジャースポットへも出やすく、快適なカーアクセスを実現します。
最寄りのバス停へ徒歩1分。
名古屋駅へ、栄へ。
6系統の市バスが利用可能。
最寄りの停留所となる市バス「中村区役所」停まで徒歩1分。「名古屋駅」や「栄」などへアクセスする路線バスも気軽に利用できます。全6系統の市バスが利用でき、市内のちょっとしたお出かけにも便利です。
豊富な運行本数で、朝の通勤時もスムーズです。