ACCESS
アクセス

名駅を足下に、日本中を闊歩する。

市内、東海エリアはもちろん、さらに関東圏へ、関西圏へ。
三大都市圏を自由自在に飛び回る夢のような暮らし。
ふらっと梅田や銀座にお買い物。
この先はリニア開通を迎え、そんな未来もすぐそこです。

最寄えきは東海地方のの玄関口
栄5分、金谷6分

TRAIN ACCESS

全9路線+1(リニア)のメガステーション、
それが「MEIEKI」。

JR、名鉄、近鉄、あおなみ線、そして名古屋市営地下鉄。
これらの豊富な鉄道アクセスに加え、高速バスなどのバス便も充実。フットワークが魅力のエリアです。

名古屋駅へ徒歩10分
浅間町駅へ徒歩10分
路線図

交通アクセス図

栄駅栄駅へ5分
金山駅金山駅へ6分
「岡崎」駅へ36分 「岡崎」駅へ36分
京都へ約34分
大阪へ約49分
品川へ約92分
東京へ約99分
セントレアまでもダイレクトアクセス

名古屋駅からミュースカイで中部国際空港駅まで29分。
(平常時28分)
世界がグッと近くなるポジションです。

CAR ACCESS

通勤に、ドライブに。
スムーズに利用できる高速道路アクセス。

名古屋高速「明道町」入口、「丸の内」入口が直ぐ側に。
都市高速らしい、都心環状線の利用で
多彩な高速アクセスが叶うロケーションです。

明道町ICへ車で4分 丸の内ICへ車で15分 明道町ICへ車で4分 丸の内ICへ車で15分
地図

BICYCLE

フラットな街並を颯爽と、都心らしい
エコでスマートなサイクルライフ。

都心のスマートな移動を叶えてくれる自転車。
フラットアプローチが主要なオフィス街やショッピングタウンまで
軽やかなアクセスを約束してくれます。

自転車

image photo

丸の内へ7分 栄へ14分

TAXI

都心ならではの気軽に使える距離だから
タクシー利用も安心です。

荷物が多くなる新幹線での出張、深夜まで続いてしまった
会食。日常のよくあるこんな困った時、
気軽に使えるタクシーが助けてくれます。

タクシー

image photo

名古屋駅(太閤通口)約930円 栄(錦3丁目)約850円
全国分譲マンション供給棟数2年連続No.1
※不動産経済研究所調べ(2021年1月~2021年12月、2022年1月~2022年12月)
※対象は全国の新築分譲マンション(定期借地権マンション・首都圏以外の投資用ワンルームマンションを含む。)
※(株)不動産経済研究所調べ ※2021年・2022年に新規販売された平均専有面積30㎡以上の物件
※共同企業体(ジョイント・ベンチャー)の物件については、企業の出資率に応じて分割してカウントしております。また、小数点以下は切り捨てしております。
この物件を見た人はこんな物件も見ています

SNS公式アカウント

当サイトに掲載している写真・画像・図面・データ等については、目的の如何に関わらず、無断転載を固くお断りいたします。
これらの著作権は、株式会社オープンハウス・ディベロップメントまたは関係当事者に帰属します。