image photo

ACCESS

人生を豊かに彩る、
マルチアクセス

ライフスタイルやシーンに合わせて
自在に選べるマルチアクセス。

Subway

名駅へも、
栄へも快適なアクセス

地下鉄鶴舞線浄心駅から
「名古屋」駅、「栄」駅へ12分圏。
この近さがゆとりを創出します。

地下鉄鶴舞線「浄心」駅 徒歩12min(約950m) 地下鉄鶴舞線「浄心」駅 徒歩12min(約950m)
NAGOYA NAGOYA 12min NAGOYA 12min
SAKAE SAKAE 11min SAKAE 11min
image photo
Linear Chuo Shinkansen

将来は、玄関から
東京までが60分圏

リニア中央新幹線

2027年以降、名古屋〜品川間を約40分で結ぶリニア中央新幹線が開業予定。
その後名古屋~大阪間も建設が推進され名古屋を中心に3都市が約1時間で繋がり
巨大な経済都市圏が形成されます。

名古屋←→品川 40min 名古屋←→品川 40min
image photo

image photo

Shinkansen

自在な新幹線アクセス。
ビジネスもバカンスも
思いのままに。

「名古屋」駅から「京都」駅33分、「新大阪」駅47分、「東京」駅94分 「名古屋」駅から「京都」駅33分、「新大阪」駅47分、「東京」駅94分
Direct Access

都心のオフィスエリアへも
ダイレクトアクセス

MARUNOUCHI MARUNOUCHI 直通3min MARUNOUCHI 直通3min
FUSHIMI FUSHIMI 直通5min FUSHIMI 直通5min

都心各所へのアクセスも
スムーズ

「久屋大通」駅へ 11分 「久屋大通」駅へ 11分
「上前津」駅へ 直通9分 「上前津」駅へ 直通9分
「金山」駅へ 18分 「金山」駅へ 18分
交通アクセス図

交通アクセス図

image photo image photo
Bus 目の前のバス停から名古屋駅へ直通18分 バスを降りたら目的地へスムーズアクセス。アップダウンも少なく乗り降りも快適。
Bus 目の前のバス停から名古屋駅へ直通18分 バスを降りたら目的地へスムーズアクセス。アップダウンも少なく乗り降りも快適。

image photo

市バス 市バス
image photo image photo
Bicycle 自由に行きたい場所へ、快適に 名駅・栄へ3km圏。密集や渋滞から解放され、自由に都市を駆けるアクセス可能。
Bicycle 自由に行きたい場所へ、快適に 名駅・栄へ3km圏。密集や渋滞から解放され、自由に都市を駆けるアクセス可能。

image photo

名古屋駅へ 14min image photo
Hisaya-odori Parkへ 12min image photo
LACHICへ 16min image photo
名城公園へ 5min image photo
image photo image photo
Car 快適なカーアクセス 都心方面、一宮方面、小牧方面など各方面に広がる快適な高速アクセス。4つの名古屋高速入口へ6分圏。
Car 快適なカーアクセス 都心方面、一宮方面、小牧方面など各方面に広がる快適な高速アクセス。4つの名古屋高速入口へ6分圏。

image photo

名古屋高速「庄内通」入口 車で4min
名古屋高速「鳥見町」入口 車で4min
名古屋高速「黒川」入口 車で5min
名古屋高速「丸の内」入口 車で6min

休日のレジャーやショッピングの
行動範囲も広がります

庄内通入口 より
image photo

image photo

ナガシマリゾート「湾岸長島」ICへ 33min
image photo

image photo

中部国際空港「セントレア東」ICへ 45min
鳥見町入口 より
image photo

image photo

コストコ岐阜羽島倉庫店「岐阜羽島」ICへ 17min
image photo

image photo

土岐プレミアムアウトレット「土岐南多治見」ICへ 38min

三河方面への通勤も快適に

黒川入口より 「豊明」ICへ 23min 「豊田」ICへ 29min 「豊田東」ICへ 33min 黒川入口より 「豊明」ICへ 23min 「豊田」ICへ 29min 「豊田東」ICへ 33min
交通アクセス図

交通アクセス図

全国分譲マンション供給棟数2年連続No.1
※不動産経済研究所調べ(2021年1月~2021年12月、2022年1月~2022年12月)
※対象は全国の新築分譲マンション(定期借地権マンション・首都圏以外の投資用ワンルームマンションを含む。)
※(株)不動産経済研究所調べ ※2021年・2022年に新規販売された平均専有面積30㎡以上の物件
※共同企業体(ジョイント・ベンチャー)の物件については、企業の出資率に応じて分割してカウントしております。また、小数点以下は切り捨てしております。
この物件を見た人はこんな物件も見ています

SNS公式アカウント

当サイトに掲載している写真・画像・図面・データ等については、目的の如何に関わらず、無断転載を固くお断りいたします。
これらの著作権は、株式会社オープンハウス・ディベロップメントまたは関係当事者に帰属します。