EQUIPMENT
設備・仕様

快適な生活を紡ぐ
機能美に満ちたキッチン。

KITCHEN

参考写真

参考写真

人造大理石天板
キッチンカウンターに耐久性や防汚性に優れた人造大理石を採用。高級感のある質感がキッチンを引き立てます。
BASIC MENU[無償]
参考写真

参考写真

食器洗い乾燥機
家事の手間を省き、手洗いに比べ節水効果のある、食器洗い乾燥機を採用しました。(一部除く)
参考写真

参考写真

水無し両面焼グリル
焼き魚などの料理の際に便利な水無し両面焼タイプを採用。グリル皿に水を入れる必要がないため、料理後のお手入れがしやすいです。(一部除く)
参考写真

参考写真

静音シンク
静音仕様なので、水の音や食器等を落とした音も軽減できます。(一部除く)
参考写真

参考写真

浄水器一体型水栓
お米や野菜を浄水で洗えば、ビタミンの分解を軽減できます。また、従来のシングルレバー混合水栓と比較して省エネ効果もあります。
参考写真

参考写真

整流板付レンジフード
料理の際の煙に対する吸引力を高めた整流板付レンジフード。整流板には、汚れが付きにくいホーローを使用しています。
参考写真

参考写真

ガラストップコンロ
見た目が美しく、お手入れも容易で常に清潔な表面を保てる、ガラストップコンロを採用しました。(一部除く)
参考写真

参考写真

スライドストッカー
たっぷりの収納量と取り出しやすさを両立した引出し収納。引出しが静かに閉まる、ソフトクローズ機能付き。
参考写真

参考写真

グリル横小引出
調理の際に使用する調味料など小物の収納に便利な小引出を取り出しやすいグリル横に採用しました。
参考写真

参考写真

ホーローパネル
キッチン壁には、熱に強く、汚れても拭き取りやすいホーローパネルを採用。清潔な空間を保て、マグネットも使えて便利です。

洗練された使い心地が
暮らしを豊かに。

SANITARY

BATHROOM

参考写真

参考写真

浴室暖房乾燥機
雨の日の洗濯物の乾燥や、寒い日の予備暖房に便利な浴室暖房乾燥機。プラズマクラスターイオン発生装置搭載タイプを採用しました。
参考写真

参考写真

キレイサーモフロア
汚れやすい床をキレイに、冷たい床も解決するキレイサーモフロア。特殊な表面処理加工と溝が浅い床面状により、汚れが落としやすい、清掃性にこだわった床です。
参考写真

参考写真

ラウンドライン浴槽
なめらかな曲線がソフトな印象を与えるシンプルデザイン。浴槽上部を最大限広くとった、ゆったり入浴できる形状です。(一部除く)
概念図

概念図

サーモバスS
浴槽保温材と保温組フタの"ダブル保温"構造で、お湯が冷めにくい浴槽です。保温構造で光熱費を節約でき、お湯の温度変化も少ないので、入浴時間の異なる家族でも時間を気にせずに入浴できます。(一部除く)

POWDER ROOM

参考写真

参考写真

スクエアボウル
一体型カウンター
継ぎ目がなく、デザイン性の高いアクリル人造大理石ボウルを採用。汚れが拭き取りやすく、お手入れがしやすい形状です。
参考写真

参考写真

鏡裏収納付き
三面鏡
洗面室をスッキリ見せるため、三面鏡の裏側に収納スペースを設置。化粧品や洗面小物などをまとめて収納できます。

Toilet

参考写真

参考写真

洗浄水量4.8ℓ
節水トイレ
洗浄の水量を減らすことで、従来品に比べ約63%の節水を実現します。
ミストの力でカンタン
お手入れ
自動で便器にミスト(水)をふきつけ、水のクッションを作り、便器を汚れから守ります。
トルネード洗浄
お掃除リフト
高い防汚性のクリーン便座&
クリーンノズル

毎日の快適をサポートする
先進の設備・仕様。

COMFORT

概念図

概念図

高気密+防音T2サッシ
JIS規格で最も気密性が高いアルミサッシを採用し、冷暖房時の空気の流出を抑え、埃の侵入を軽減します。また、外部騒音を約30dB低減する性能も付加し、静かで快適な室内を保ちます。
概念図

概念図

Low-E複層ガラス
住戸の窓にはLow-E複層ガラスを採用しました。屋外の温度変化を室内に伝えにくくするため、ガラスの内側にLow-E金属膜を施しています。
参考写真

参考写真

ガス温水床暖房
リビングにはホコリやチリを巻き上げることなく足元からお部屋を暖める、ガス温水床暖房を採用しました。(一部除く)
概念図
省エネ型給湯器
「エコジョーズ」
排熱を利用して効率良くお湯をつくる省エネ設計。従来型給湯器に比べガス代を節約します。(一部除く)

室内をすっきりと保つ、
機能性の高い収納。

参考写真

参考写真

ウォークイン
クローゼット
衣類の整理がしやすく、出し入れもしやすいウォークインクローゼットを設けました。お洋服はもちろん、小物やバッグなど、まとめて収納・整頓できます。(一部除く)
参考写真

参考写真

シューズイン
クローク
靴や傘の他、スーツケースやゴルフバックも収納できるシューズインクロークを玄関に設けました。(一部除く)

※タイプにより形状が異なります。

さらなる安心への揺るぎない
先進の備え。

SECURITY

セキュリティを高め、
ハンズフリーで解錠できるラクセスキー

ラクセスキーを携帯するだけで、リーダより最大2.0mの距離で自動認証。鍵を取り出さずに共用エントランスをスムーズに解錠・開扉でき、快適性を高めます。
参考写真

参考写真

※センサーの範囲に制限があります。

イメージイラスト

防犯玄関ドア

参考写真

参考写真

概念図

概念図

1リバーシブルディンプルキー
玄関キーには鍵違い数が約5兆5千億通りあり、複製が困難でピッキングの防犯対策にも有効なディンプルキーを採用。
参考写真

参考写真

2鎌デッド錠
鎌状の錠がドアに食い込み、バールなどによる不正解錠を困難にしています。
参考写真

参考写真

3防犯サムターン
工具などを使った「サムターン回し」を困難にします。
4ダブルロック
ドアを2ヵ所で施錠することで、不正侵入がしにくい環境をつくり、安全性を高めています。
参考写真

参考写真

5カバー付ドアアイスコープ
カバーにより、外部からの覗き見や光漏れによる在宅確認を防ぎます。
6中心軸吊金物
ドアの中に開閉軸を吊るように収めた構造で、ピボットヒンジが隠れ、防犯性を高めます。

ALSOKと提携した
24時間遠隔保安システム

綜合警備保障(株)と提携し、各住戸の火災・非常通報時や防犯センサーによる不審者の侵入などを24時間・365日監視。異常発生時には、通報や専門スタッフによる緊急対応を行います。
ALSOK
概念図

概念図

参考写真

参考写真

カラーモニター付きインターホン
エントランスからの来訪者を声と画像で確認できるので、不審者の侵入や煩わしい勧誘を未然に抑止できます。録画・録音機能も付いています。
参考写真

参考写真

防犯センサー
玄関と開閉窓に、防犯センサーを設置。防犯セット時に異常を感知すると、警備会社へ自動通報します。(FIX窓、面格子付窓を除く)
参考写真

参考写真

防犯カメラ (リース、一部除く)
不審者の侵入を監視し、犯罪抑止効果を高めます。24時間録画された映像は一定期間保存されます。

日々の暮らしやすさに配慮した
快適品質。

AMENITY

POSTAKU
24時間対応宅配ボックス
「POSTAKU」
不在時でも荷物の受け取りや一時保管が可能。着荷はエントランスの集合玄関機や自宅インターホンで確認ができます。

参考写真

※仕上げ色調は変更となる可能性があります。
※形状はイメージです。

image photo

image photo

最大1Gbps超高速インターネット
WiFi端末対応のホームゲートウェイ装置を全住戸標準提供。パソコンはもちろんスマートフォンやゲーム機などのWiFi利用にも対応。すべての居室でインターネットがご利用いただけます。
共用部

※最大1Gbpsの通信速度表示は、技術規格上の最大値であり、ご利用時の通信速度を保証するものではありません。※WiFiでの利用にあたり、ホームゲートウェイから離れた場所での利用、周辺電波の影響により、通信環境が不安定になる場合がございます。※全戸一括契約であり、戸別解約はできません。

image photo

image photo

ダストシューターサービス
可燃ゴミの収集日に、玄関前にゴミ袋を出しておけば、管理スタッフが回収し、ゴミ置場まで搬出します。

※可燃ゴミのみです。※回収日時の指定があります。

image photo

image photo

ペット飼育可能
日々の暮らしに癒やしをもたらし、大切な家族の一員であるペットと快適に暮らせるレジデンスです。

※飼育できるペットの種類、大きさ、頭数等は管理規約による制約があります。

毎日の安心と、
万一の備えをご用意。

SAFETY

管制運転装置付き
エレベーター
地震発生時に揺れを感知して最寄階に自動停止。火災発生時は火災報知信号等により、自動で設定した避難階に着床させます。
概念図

概念図

耐震枠付玄関ドア
万が一の地震で枠が変形しても、扉の開閉機能が損なわれづらい耐震枠を採用しました。
概念図

概念図

強さを求め、暮らしを支える
構造へのこだわり。

STRUCTURE

概念図

概念図

基礎
43本の既成杭を、支持地盤に建て込み定着させることで大きな支持力を得る、プレボーリング拡大根固め杭工法を採用しています。
概念図

概念図

コンクリート強度
高い耐力と変形性能を備える設計基準強度27~36N/m㎡を確保。1㎡あたり約2,700~3,600tもの圧縮力に耐える強度を示します。(一部除く)
概念図

概念図

溶接閉鎖型帯筋
建物の構造体を支える柱(大梁仕口部を除く)には、継ぎ目がなく強度が均一な溶接閉鎖型帯筋を巻き付けることで、耐震性をさらに高めています。
概念図

概念図

外壁
外壁はコンクリートに吹付タイル(一部装飾仕上塗材)で施工した構造で、室内側には吹付硬質ウレタンフォームを施工し断熱効果に配慮しています。
概念図

概念図

戸境壁
戸境壁は約200㎜の躯体にプラスターボードの上にビニールクロスを貼る工法を採用。F・G、I・J、St・Rt、S・R、R・Qタイプ間は乾式耐火遮音間仕切壁を採用しました。
概念図

概念図

専有部天井構造・中空スラブ工法
コンクリートスラブの内部にボイド型枠を設置し、軽量化と剛性を高めた中空スラブ工法を採用。小梁のない開放的な空間を実現します。天井は二重天井とし、メンテナンス性に配慮しています。(段差スラブ部分及び1階スラブ部分を除く)
概念図

概念図

フローリング仕上げの直床設計
床材には軽量床衝撃音の遮音等級がメーカー表示で⊿LL(I)-4等級相当という製品を採用しています。(一部除く)

※床材の遮音等級はメーカーが表示する部材の試験値でありメーカーにより試験方法は異なります。また、数値は竣工後の実際の住戸内における遮音性能とは異なります。

高レベルの断熱仕様・省エネルギー対策
高レベルの断熱仕様・省エネルギー対策
設計住宅性能評価において断熱等性能等級と一次エネルギー消費量共に等級4を取得済。環境への負荷を軽減し、経済的な暮らしを支えます。

※断熱等性能等級は「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に基づく住宅性能表示制度の温熱環境に関する評価項目。
※建築物エネルギー消費性能基準等を定める省令(平成28年経済産業省令・国土交通省第1号)に定める建築物エネルギー消費性能基準に相当する程度。

暮らすほどにゆとりを
実感できる実績と信頼。

TRUST

住宅性能表示制度
住宅性能表示制度
国土交通大臣の登録を受けた第3者評価機関が、共通のルールに基づいて新築マンション等の性能を評価し、表示したものです。「設計住宅性能評価」は、設計図書の段階で図書等から評価し、「建設住宅性能評価」は工事施工中の数回の検査と竣工時の検査で評価します。
ハウスジーメン
住宅瑕疵担保責任保険
新築住宅を供給する事業者は、構造耐力上重要な部分および雨水の浸水を防止する部分の瑕疵(欠陥)に対する10年間の瑕疵担保責任を負っています。瑕疵補修等が確実に行われるよう保険に加入しています。
管理会社
「オープンレジデンシア ナゴヤドーム前矢田」では、建物の管理を大和ハウスグループの「グローバルコミュニティ株式会社」に委託。グローバルコミュニティ株式会社は国内で10万1千戸を超えるマンション管理実績をもつ、管理会社です。

○本社/大阪府大阪市中央区博労町3丁目3番7号
○名古屋支店/愛知県名古屋市中区錦1丁目7番15号
○事業内容/マンション、ビル、商業施設の総合管理業務等
○管理物件マンション/2,341棟(101,028戸)※2021年3月31日現在
○加盟団体/一般社団法人マンション管理業協会、公益社団法人全国ビルメンテナンス協会、
一般社団法人関西環境開発センター、公益社団法人全国宅地建物取引業協会連合会

オープンレジデンシア名古屋最大級
全159邸のフラッグシッププロジェクト
「オープンレジデンシア ナゴヤドーム前矢田」 資料請求受付中
「オープンレジデンシア ナゴヤドーム前矢田」
資料請求受付中
DESIGN
デザイン
LOCATION
ロケーション
ACCESS
アクセス
PLAN
プラン
EQUIPMENT
設備・仕様
BRAND
ブランド
全国分譲マンション供給棟数2年連続No.1
※不動産経済研究所調べ(2021年1月~2021年12月、2022年1月~2022年12月)
※対象は全国の新築分譲マンション(定期借地権マンション・首都圏以外の投資用ワンルームマンションを含む。)
※(株)不動産経済研究所調べ ※2021年・2022年に新規販売された平均専有面積30㎡以上の物件
※共同企業体(ジョイント・ベンチャー)の物件については、企業の出資率に応じて分割してカウントしております。また、小数点以下は切り捨てしております。
この物件を見た人はこんな物件も見ています

SNS公式アカウント

当サイトに掲載している写真・画像・図面・データ等については、目的の如何に関わらず、無断転載を固くお断りいたします。
これらの著作権は、株式会社オープンハウス・ディベロップメントまたは関係当事者に帰属します。