都心にいることを忘れさせてくれるような約80haの総合公園「名城公園」が身近に。園内には、「tonarino(トナリノ)」などの施設も整い、自然と触れ合えるリラックスした時間を過ごすことができます。
名古屋市では「名古屋城」の本丸御殿の復元をはじめとする「名城公園の魅力向上」計画が進行中。また「愛知県体育館」移転計画や「ホテル名古屋キャッスル」の建て替え計画などの開発構想が進められており、魅力的なエリアに変わろうとしています。
黒川駅周辺には、毎日の暮らしを支える利便施設が集積。また贅沢に休日をすごせるカフェやレストランをはじめ、お店めぐりも愉しめるショップも点在。アクティブな暮らしを彩ります。
周辺には、桜の名所としても知られる「御用水跡街園」をはじめ、名古屋市の景観重要建造物に指定された「黒川樋門(ひもん)」があり、この地で過ごすほどに、歴史情緒を感じ、豊かな自然と触れ合える時間と出会うことができます。
名古屋黒川郵便局徒歩1分(約80m)
三菱UFJ銀行 黒川支店徒歩3分(約240m)
ファミリーマート 黒川店徒歩3分(約190m)
ピアゴ ラ フーズコア黒川店徒歩5分(約360m)
市立 東志賀小学校徒歩10分(約730m)
市立 北陵中学校徒歩4分(約270m)
Chai Cafe徒歩8分(約600m)
pasta LEGGERO徒歩10分(約730m)
花COCORO徒歩10分(約760m)
小林内科徒歩4分(約320m)
北区役所徒歩6分(約480m)
名古屋市立大学医学部附属
西部医療センター徒歩15分(約1,140m)
都心の賑わいを身近にしながらも、落ち着きある環境が保たれたロケーション。大通りから一本入った周辺は、良好な住宅街が広がっています。
2001年1月以降、「黒川」駅徒歩3分以内で供給された新築分譲マンションは本件のみ。邸宅の価値を測るうえで重要な要素となる希少な立地条件を備えた物件だといえます。(株式会社 新東通信調べ)
交通機関
教育機関
医療機関
金融機関
商業施設・グルメ
公共・スポーツ施設
公園