
GOURMET GUIDEグルメガイド
image photo
華やかに彩るグルメ店の数々。
毎日の暮らしに上質なひと時をもたらすお店が揃っています。

フレンチレストラン
ミシュランガイド東京にて毎年三ツ星を獲得するという快挙を成し遂げているフレンチの名店です。
住所
品川区北品川6-7-29
ガーデンシティ品川 御殿山1F
営業時間
ディナー
17:00~23:30 (L.O.20:30)
定休日
日曜日中心に月6日、年末年始、夏期休暇
※営業時間は状況に応じて変更となりますので詳しくは店舗までお問い合わせください。

旬の食材を用いた本格的な日本料理と上質な空間で、心安らぐ贅沢なひとときをお楽しみいただけます。
住所
港区高輪3-13-1 ザ・プリンス さくらタワー東京 3階
営業時間
■平日
ランチ
11:30〜15:00(L.O. 14:30)
ディナー
17:00〜22:00(L.O. 21:00)
Bar
17:00〜22:00(L.O. 21:00)
■土日祝
モーニング
7:00~10:00(L.O. 10:00)
日祝のみ営業
ランチ
11:30〜16:00(L.O. 16:00)
ディナー
16:00〜22:00(L.O. 21:00)
Bar
17:00〜22:00(L.O. 21:00)
定休日
水曜日 ※寿司カウンター・寿司「朝陽」のみ
※営業時間は状況に応じて変更となりますので詳しくはオフィシャルホームページをご覧ください。

住所
港区高輪3-13-1 ザ・プリンス さくらタワー東京 3階
営業時間
17:00~24:00
※時期により異なります。
定休日
無休
※営業時間は状況に応じて変更となりますので詳しくはオフィシャルホームページをご覧ください。

住所
品川区東五反田3-15-19
営業時間
■火曜~土曜
ランチ
12:00~15:00(L.O.13:00)
ディナー
18:00~23:00(L.O.20:00)
■日曜
ランチ
12:00~15:00(L.O.13:00)
ディナー
18:00~22:00(L.O.19:00)
定休日
月曜日
※営業時間は状況に応じて変更となりますので詳しくは店舗までお問い合わせください。

SLOPE SIDE DINER ZAKURO」(約380m/徒歩5分)
住所
港区高輪3-13-1 レストラン棟B1F
営業時間
ランチ
11:30~15:30(L.O.15:00)
ディナー
17:00~21:30(L.O.21:00)
定休日
無休
※最新の営業状況はホテル公式ホームページをご覧ください。

住所
港区高輪3-13-1 グランドプリンスホテル高輪1F
営業時間
ランチ
11:30~15:00 (L.O. 14:30)
ディナー
17:30~22:00 (L.O. 21:00)
定休日
月曜日
※最新の営業状況はホテル公式ホームページをご覧ください。

住所
品川区北品川1-8-14
営業時間
■月・火
11:00~14:30(L.O.14:00)
■水~金
11:00~15:00(L.O.14:30)
17:30~21:00(L.O.20:00)
■土・祝
10:00~15:00(L.O.14:30)
定休日
日曜日・第2, 4, 5月曜日・不定休で祝日
※営業時間は状況に応じて変更となりますので詳しくは店舗までお問い合わせください。

住所
港区高輪2-11-6
営業時間
■火~金
ランチ
11:50〜14:00
ディナー
17:30〜22:30(L.O.21:00)
■土・日・祝
ランチ
11:30〜14:30
ディナー
17:00〜22:00(L.O.21:00)
定休日
無休
※営業時間は状況に応じて変更となりますので詳しくは店舗までお問い合わせください。

オープンハウス・ディベロップメントのマンションシリーズ「オープンレジデンシア」では、都心の好立地に建つマンションを、適正価格でご提供する工夫を追求。不要な部分はカットし、安全面に関わる構造部分はもちろん、外観や素材の細部にまでこだわった洗練されたデザインの住空間を。
自分にとって価値ある選択をしたいというお客様に支持されています。


共用部のシンプル化で、建築コスト削減。
フィットネスやラウンジ、ゲストルームなどの共有施設の維持・管理費は購入者様が負担するものです。「都心」×「駅近」なら必要な施設は周辺に充実しています。そこで共有部分はシンプルにして、建築コストを削減。一方、住空間や外観デザイン、構造部分などには、しっかりとコストをかけています。

モデルルームの集約で、販売コスト削減。
マンションのモデルルームの建設・維持費用は、約2千万~1億円。マンション価格に上乗せされ、購入者様の負担になります。そこで、モデルルームを物件ごとに設けず、エリアごとに集約。見学のために高額な費用を負担していただくより、都心の住まいを適正価格で供給することを優先しています。

住空間を自分らしくカスタマイズできる2段階のオーダーシステムをご用意。有償の「PREMIUM MENU」と無償の「BASIC MENU」で、お客様1人ひとりに合わせた満足度の高い住まいをご提供します。

モデルルームの集約で、販売コスト削減。
理想の住空間を叶えるために、多種多様の設計プランで応じる本格的なオーダーメニューです。
専属の設計士とコーディネーターが心から満足できる住まいづくりをサポート。間取りの変更から、キッチンなどの設備のサイズ・形状変更、家具配置に合わせた照明計画のご提案まで、お客様と対話を積み重ねながら創り上げていきます。
※住戸ごとにお申込期限があります。

サイズやカラーを選ぶことで、住空間をトータル・コーディネートできる無償メニューです。
キッチンの高さ(3段階)、洗面台の高さ(3段階)、コンセントや照明位置など、お好みの高さや場所を選択できます。また、フローリングや室内建具、収納システムの色調は、インテリアデザイナーがコーディネートした4つのスタイルから選択できます。