

- トップ
- ロケーション
西荻北銀座商友会
(徒歩13分/約980m)
JR「西荻窪」駅
(徒歩14分/約1,100m)
「西荻窪」駅周辺のグルメなどの
カルチャーを楽しみながら、
由緒ある緑に覆われた
荻窪八幡神社方面へ。
立地概念図
桃井原っぱ公園
(徒歩6分/約440m)
荻窪八幡神社
(徒歩2分/約110m)
先人たちから、由緒と誇りを受け継ぐ地。
現地周辺の街並み(徒歩2分/約130m)2022年5月撮影AREA PROFILE
整然とした街並みは、
全国屈指の区画整理により誕生。
約1100年の歴史を誇り、源氏、太田道灌に由来する荻窪八幡神社を有する上荻四丁目。このエリアの街並みは、大正から昭和にかけて、全国屈指の土地区画整理事業によって築かれました。
以来、この地に居を構えた先人たちにより大切に護られた邸宅地として発展。その深い静寂の中に今も、脈々と受け継がれてきた由緒と誇りが色濃く残っています。
荻窪八幡神社
徒歩2分(約110m)
学問成就・家業隆昌・延命長寿・出世成功の守り神とされる「荻窪八幡神社」は、約1100年前に創建されたと伝えられています。神社のご神木となっているコウヤマキは、杉並区指定文化財の天然記念物として指定されています。
約1100年の歴史を誇り、源氏、太田道灌に由来する荻窪八幡神社を有する上荻四丁目。このエリアの街並みは、大正から昭和にかけて、全国屈指の土地区画整理事業によって築かれました。
以来、この地に居を構えた先人たちにより大切に護られた邸宅地として発展。その深い静寂の中に今も、脈々と受け継がれてきた由緒と誇りが色濃く残っています。
荻窪八幡神社
徒歩2分(約110m)
学問成就・家業隆昌・延命長寿・出世成功の守り神とされる「荻窪八幡神社」は、約1100年前に創建されたと伝えられています。神社のご神木となっているコウヤマキは、杉並区指定文化財の天然記念物として指定されています。
現地周辺の街並み
(徒歩2分/約130m)
現地周辺の街並み
(徒歩2分/約150m)
区画整理された街づくり
大正14年に井荻村土地区画整理組合を設立し、10年後の昭和10年に区画整理事業が完了。これは、約888ヘクタールに及んだ単一町村独自で行った事業としては、全国屈指の大規模ですぐれた街づくりとして知られ、有数の郊外住宅地として発展する基礎をつくったと言われています。
(杉並区ホームページより)
区画整理された街づくり
大正14年に井荻村土地区画整理組合を設立し、10年後の昭和10年に区画整理事業が完了。これは、約888ヘクタールに及んだ単一町村独自で行った事業としては、全国屈指の大規模ですぐれた街づくりとして知られ、有数の郊外住宅地として発展する基礎をつくったと言われています。
(杉並区ホームページより)
閑静な街並みに、
低層邸宅という気品を。
POSITION
第一種低層住居専用地域として守られた、
静穏な住環境。
商業地域や準工業地域がある青梅街道沿いとは違い、
本計画地がある上荻四丁目エリアは、
第一種低層住居専用地域として最も厳しい規制により
健やかな住環境が守られています。
立地概念イラスト
第一種低層住居専用地域
法律で建物の高さ、用途などを厳しく制限し、住宅地としての環境がしっかり守られている第一種低層住居専用地域。低層住宅を中心に、静かで穏やかな住環境が保たれています。
地盤として良好な武蔵野台地の安心感
関東ローム層で覆われ、
安定した地盤を持つとされる武蔵野台地。
海抜高度のある高台に平坦地が
広がっているのも特徴で、
「オープンレジデンシア西荻窪コート」も
標高約49mの台地面に位置しています。
日々の心地よさは、
瑞々しい緑とともに。
LOCATION
すぐそこに、生活の利便性がある、
自然の癒しがある。
閑静な邸宅地にありながらも、徒歩圏内には大型のスーパーマーケットがあり、日々のお買い物も快適です。そのほかにも、学校や病院など生活に欠かせない施設や機関も充実しています。
また、大小様々な公園が点在しており、特に広大な敷地が広がる「桃井原っぱ公園」や「善福寺公園」は、家族の憩いの場になるはずです。
クイーンズ伊勢丹
徒歩4分(約280m)
鮮度にこだわった生鮮品、選び抜かれた食品やワインなど、確かな品揃えで知られている高級スーパーマーケットです。さらには、フラワーショップ、ドラッグストア、ユニクロなど、生活に楽しさや彩りをもたらしてくれる店舗も入っています。
閑静な邸宅地にありながらも、徒歩圏内には大型のスーパーマーケットがあり、日々のお買い物も快適です。そのほかにも、学校や病院など生活に欠かせない施設や機関も充実しています。
また、大小様々な公園が点在しており、特に広大な敷地が広がる「桃井原っぱ公園」や「善福寺公園」は、家族の憩いの場になるはずです。
クイーンズ伊勢丹
徒歩4分(約280m)
鮮度にこだわった生鮮品、選び抜かれた食品やワインなど、確かな品揃えで知られている高級スーパーマーケットです。さらには、フラワーショップ、ドラッグストア、ユニクロなど、生活に楽しさや彩りをもたらしてくれる店舗も入っています。
桃井原っぱ公園
徒歩6分(約440m)
敷地面積は約40,000平方メートルもあり、家族でピクニックなどが楽しめる広大な芝生は広がっています。平常時は人々の憩いの場として、災害時は周辺の消防署、病院などと連携した避難拠点となっています。
善福寺公園
自転車8分(約1,770m)
武蔵野三大湧水池のひとつである善福寺池を中心に、広大な敷地が広がる都立公園。水辺の風景や雑木林の景観など、四季折々の美しさが楽しめます。雄大な自然に身を置くと、日々の疲れやストレスがすっと洗い流されるようです。
毎日の暮らしに潤いや、
歓びや、刺激を。
SHOP INFO.
日々を楽しく彩ってくれる、
多彩なショップが点在。
WOODBERRY COFFEE 荻窪店
徒歩12分(約890m)
生産者や環境のことを考え、生活に寄り添うコーヒーライフを提案するコーヒーショップ&ロースタリー。カフェスペースではトーストやサラダボウルなどオーガニック&ヘルシーなメニューが楽しめる。
WOODBERRY COFFEE 荻窪店
徒歩12分(約890m)
生産者や環境のことを考え、生活に寄り添うコーヒーライフを提案するコーヒーショップ&ロースタリー。カフェスペースではトーストやサラダボウルなどオーガニック&ヘルシーなメニューが楽しめる。
TSUGUMI
徒歩16分(約1,210m)
陶磁器、木工品、ガラス、布製品、アクセサリーなど、日本全国の個性ゆたかな作家が手掛けた、ハンドメイドの生活用品が揃います。
Da Masa
徒歩4分(約290m)
窯焼きのナポリピッツァを中心としたイタリアンレストラン。定番のピッツァの他、筍や茗荷などを使ったオリジナルのメニューも。
個性的な商店街の数々が
独自の生活文化を形成。
プラタナスの街路樹が美しい「北銀座通り」をはじめ、「西荻窪」駅を拠点にした数々の商店街がこの地の魅力です。街路樹などの緑とともに、個性あふれる店舗をのぞいてみるのも西荻窪の楽しさです。
立地概念図
LIFE INFORMATION
お問い合わせ
ご来場予約いただいたお客様を
優先してご案内させていただきます。
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などをご案内する施設全般のことで、それらの一部のみ展示している「ギャラリー」・「インフォメーションセンター」、「サンプルルーム」なども含みます。
※掲載の写真は2022年5月・9月に撮影されたものです。
※掲載の情報は2022年9月現在のものです。
※掲載店舗の営業状況は、新型コロナウイルス感染症対策等の影響により変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
※掲載の徒歩分数は80m=1分、自転車分数は250m=1分として算出し、端数は切り上げております。
※掲載の自転車による所要時間は日中平常時の実測によるもので、交通状況により異なります。
※掲載の立地概念図は周辺エリア状況を説明するための概念図であり、建物位置・高さ·距離・縮尺等は実際とは異なります。
※掲載の立地概念イラストは図面を基に描き起こしたもので、形状・色等は実際とは異なります。
※掲載の都市計画図は杉並区ホームページ掲載情報を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。
※掲載の高低差概念イメージイラストは周辺の立地を概念化しイラストで表現したもので、地形・建物の大きさ・距離・方向・眺望等は実際と異なります。
※image photo記載のある写真は全てイメージです。