- トップ
- デザイン
「西荻窪」駅から帰ってくると、
奥に見える荻窪八幡神社の樹木と前面道路に沿って
植えられた植栽が重なりエントランスへと誘い、
アプローチの壁面に採用した横貼りの木目調タイルが、
エントランスホールへとエスコートします。
また、エントランスの庇(ひさし)を横へ延長させることで、
重厚感あるアプローチ空間を実現しました。
計画地は、緩やかな勾配の先にある
高台に位置しています。
プラタナスの街路樹が美しい北銀座通りは、善福寺川から
緩やかな勾配となり高台にある計画地へと続きます。
標高は約49mあり、第1種低層住居専用地域であることから
周辺には高い建物がないので、
上階では気持ちのいい眺望が期待されます。
現地3階相当からの東方面のパノラマ眺望写真(2022年9月撮影)
お問い合わせ
ご来場予約いただいたお客様を
優先してご案内させていただきます。
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などをご案内する施設全般のことで、それらの一部のみ展示している「ギャラリー」・「インフォメーションセンター」、「サンプルルーム」なども含みます。
※掲載の外観完成予想CG・エントランス完成予想CGは計画段階の設計図書を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。雨樋、エアコン室外機、給湯器、フェンス、給排気口ベントキャップ等は省略、または再現されていない設備機器等がございます。植栽は特定の季節やご入居時の状態を想定して描かれたものではございません。※敷地周辺の電柱、標識、ガードレール等については省略しております。
※掲載の高低差概念イメージイラストは周辺の立地を概念化しイラストで表現したもので、地形・建物の大きさ・距離・方向・眺望等は実際と異なります。
※眺望等は階数・各住戸により異なります。周辺環境・眺望は将来変わる場合があります。また、季節・天候によって異なる場合があります。