

1 / 六義園(徒歩17分/約1,360m) 2 /霜降銀座商店街(徒歩4分/約260m) 3 / 染井銀座商店街(徒歩1分/約20m) 4/ 西ヶ原みんなの公園(徒歩6分/約460m) 5 / 駒込橋(徒歩11分/約880m) 6・7・8 / 旧古河庭園(徒歩10分/約780m)
利便性と暮らしやすさが出逢う立地。
都内を代表する日本庭園として名高い六義園と、
明治の元勲・陸奥宗光の邸宅跡地に設計された旧古河庭園。
この地の象徴的な存在である2つの庭園に挟まれた
緑と歴史情緒あふれる生活舞台。
利便な都心を生活圏としながらも、
穏やかな商店街に立地する暮らしやすさが
日々の快適さを演出します。
様々なお店が揃う
商店街
街に賑わいを生み、
日々の暮らしを楽しくする
商店街。
昔から地元に根付き、
人々の暮らしを支えてきた商店街には、
スーパーにはない活気やふれあいに満ちています。
現地の近隣には八百屋や肉屋、魚屋、惣菜屋、
酒屋などが揃い、日々の暮らしに必要なものが
ほぼ全て手に入ります。
※掲載の商店街マップは地図を基に描き起こしたものにイラスト・イメージフォ トを加えたもので、実際とは異なります。※掲載の内容は2022年6月現在のものです。※徒歩分数は80m=1分として算出し、端数は切り上げております。
霜降銀座商店街
(徒歩4分/約260m)
染井銀座商店街
(徒歩1分/約20m)
駒込駅周辺の
利便施設
駅周りに気軽に立ち寄れる、
多彩な生活施設が充実。
JR「駒込」駅周辺には商店街やスーパーがある他、
行列ができるパスタやとんかつ、
カフェなどの飲食店があります。
帰り道に気軽に立ち寄っての買い物や、
ちょっとした食事をするのにも便利です。
cafe port brooklyn
(徒歩15分/約1,180m)
とんかつとんき
(徒歩10分/約760m)
和歌の心が息づく
六義園
四季折々の景観美が、
目を楽しませる大名庭園。
小石川後楽園とともに江戸の二大庭園とされている
「回遊式築山泉水」の大名庭園。
名称が中国の古い漢詩集から取られているように、
ここを築園した柳沢吉保の文学的造詣を反映した
美しい日本庭園です。
六義園(徒歩17分/約1,360m)
和と洋が調和する
旧古河庭園
大正の息吹に触れ、
心を癒す和洋の庭園。
明治の元勲・陸奥宗光の邸宅跡。
豪壮な石造りの洋館と和洋の庭が見事に調和しています。
特にテラス式の洋風庭園は
東京を代表するバラ園としても有名で、
春と秋に美しい花を咲かせます。
旧古河庭園(徒歩10分/約780m)
※掲載のイメージイラストは周辺環境を説明するためのもので、実際とは異なります。※掲載の写真は2022年6月に撮影したものです。
LIFE INFORMATION
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などをご案内する施設全般のことで、それらの一部のみ展示している「ギャラリー」・「インフォメーションセンター」、「サンプルルーム」なども含みます。
※掲載の内容は2022年6月現在のものです。表示距離は現地からの地図上の概算です。徒歩分数は80m=1分として算出し、端数は切り上げております。
※image photo記載のある写真は全てイメージです。
お問合わせ
ご来場予約いただいたお客様を
優先してご案内させていただきます。