リビング・ダイニング(参考写真) リビング・ダイニング(参考写真)

リビング・ダイニング(参考写真)

EQUIPMENT

  • TOP
  • 設備・仕様
設備・仕様
キッチン(参考写真)

キッチン(参考写真)

参考写真

参考写真

ガラストップ3口コンロ

温度センサーや安全装置など、充実の機能を搭載。フラットなガラストップだから、お手入れも簡単です。

※一部タイプを除く。

参考写真

参考写真

ユーティリティEシンク

ステンレスシンクのミドルスペースにプレートを設け、作業スペースを確保。豊富なオプションで機能のカスタマイズも可能です。

※一部タイプを除く。

参考写真

参考写真

プラズマクラスター機能付き
食器洗い乾燥機

汚れの程度や食器量をセンサーが検知する省エネ運転で、さらに節水・節電。忙しい家事もサポートします。

参考写真

参考写真

グローエ&
三菱ケミカルデザイン
浄水器一体型水栓

デザイン性と機能性に優れた混合水栓。高性能カートリッジをシンク下に収めたビルトイン浄水器一体型仕様です。

※一部タイプを除く。

洗面室・バスルーム(参考写真)

洗面室・バスルーム(参考写真)

参考写真

参考写真

石調タイル

住戸内の玄関、廊下、洗面室、トイレの床には高級感のある大理石調タイルを採用。美しく洗練された空間を演出します。

※タイルの範囲はタイプにより異なります。

MiSTY

ミストサウナ付
浴室暖房乾燥機

衣類乾燥機能に加え、暖房機能なども装備。ミストサウナは温かな霧状の水分で身体全体を優しく包み込み温めます。

参考写真

参考写真

温水式床暖房

足元から部屋全体を心地よく暖めます。チリやホコリを巻きあげることがないので、快適な暖房設備です。

エコジョーズ

エコジョーズ

従来は捨てていた燃焼ガスの熱までお湯づくりに再利用。少ないガスでお湯ができ、経済的で環境にも優しい給湯器です。

セキュリティ・構造
参考写真

参考写真

防犯サムターン・
鎌付きデッド錠

不正解錠しにくい防犯サムターンや鎌付きデッド錠を装備。さらにダブルロックが安心感を高めます。

参考写真

参考写真

非接触キーシステム

エントランスのオートロックドアは、受信機にキーをかざすだけで解錠できる非接触型。荷物が多い時もスムーズに入館できます。

※各住戸につき、ハンズフリーキー1本、非接触キー5本。

参考写真

参考写真

防犯センサー

各住戸の玄関および窓には、マグネット式防犯センサーを設置しました。

※FIX窓を除く。

東急コミュニティ

質の高い建物管理

業界トップクラスの管理実績を誇る「株式会社東急コミュニティー」が管理を担当。日々の設備管理・点検をはじめ、長期修繕計画の立案及び実施など、快適なマンションライフをサポートします。

杭基礎概念図

杭基礎概念図

場所打ちコンクリート杭を採用

基礎は建物を支える上で最も大切なものです。「オープンレジデンシア北参道ザ・ハウス」では、建物の構造で基礎部の設計において杭を固い支持層まで埋設して建物を支えています。

ダブル配筋概念図

ダブル配筋概念図

高い強度と耐久性
ダブル配筋

主要構造部にあたる壁は鉄筋を二重に組むダブル配筋を標準とし、シングル配筋よりも高い強度と耐久性を実現しています。

※主要構造部にあたらない外構塀等はシングル配筋となります。

二重床・二重天井概念図

二重床・二重天井概念図

二重床・二重天井

床・天井面とスラブとの間に空間を設けた二重床・二重天井を採用。衝撃音を軽減すると共に、メンテナンスやリフォームにも対応した構造です。

外壁断面概念図

外壁断面概念図

断熱性への配慮

外壁には断熱材とプラスターボードを施して断熱性や結露防止にも配慮しています。

住宅性能評価制度(取得予定)

「住宅性能評価制度」
を取得予定

国土交通大臣登録機関が、一定の性能水準に達していると認めた住宅に交付される「住宅性能評価書」を取得予定です。

全国分譲マンション供給棟数2年連続No.1
※不動産経済研究所調べ(2021年1月~2021年12月、2022年1月~2022年12月)
※対象は全国の新築分譲マンション(定期借地権マンション・首都圏以外の投資用ワンルームマンションを含む。)
※不動産経済研究所調べ(2021年1月~2021年12月、2022年1月~2022年12月)
※共同企業体(ジョイント・ベンチャー)の物件については、企業数に応じて1物件を分割してカウントしております。また、小数点以下は四捨五入しております。
この物件を見た人はこんな物件も見ています

SNS公式アカウント

当サイトに掲載している写真・画像・図面・データ等については、目的の如何に関わらず、無断転載を固くお断りいたします。
これらの著作権は、株式会社オープンハウス・ディベロップメントまたは関係当事者に帰属します。