

CONCEPT
都心で、由緒ある杜と、日本庭園と。
本計画地を含め、東京大学・本郷キャンパスは、かつて旧加賀藩の江戸上屋敷があった由緒ある地です。
本物件が隣接する東大の杜の奥には、現在は東京大学の迎賓施設である木造和風建築の懐徳館と懐徳館庭園があります。東京の中心にありながら、歴史ある深い緑と、国指定名勝を受けた日本庭園がすぐそばにあるという希少な立地に『オープンレジデンシア本郷の杜』は誕生します。
近代日本庭園史における
学術上の価値も高い懐徳館庭園。
懐徳館庭園は、旧加賀藩主・前田氏の庭園として庭師・伊藤彦右衛門に依頼して明治43年(1910)に造園(旧加賀藩主前田氏本郷本邸庭園)。大正15年(1926)に東京大学に寄付され、平成27年(2015)に文化財保護法により国指定名勝を受けました。
江戸時代の旧藩主が都心に築造した庭園の遺存例として貴重であり、芸術上の価値および近代日本庭園史における学術上の価値も高いと言われています。
SITE PROFILE
東京都全体で、
わずか約2.9%の山手線内側立地。
山手線の内側は利便性が高い都心住宅エリアとして人気の高いエリアです。その面積は、東京都全体約2,194㎢に対して約2.9%の約63㎢しかありません。その中でも、東京メトロ丸ノ内線、都営大江戸線が利用できる本計画地は、「大手町」、「東京」、「銀座」、「新宿」駅などの主要ターミナル駅にも近く、アクセス環境にも恵まれています。この立地とアクセスが日々の暮らしをより豊かにアクティブにしてくれるはずです。
都心の利便性も、
自然の潤いも享受できる立地。
日々の快適さも
心地よさも、安心も、
すべてがこの立地にあります。
東京大学の本郷キャンパスに寄り添いながら、
都営大江戸線「本郷三丁目」駅へ徒歩2分(4番出口)、
東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目」駅へ徒歩4分(2番出口)という駅近立地です。
バルコニーの前には、東京大学の杜が圧倒的な緑量で広がり、日々の瑞々しい心地よさをもたらしてくれます。
地盤として良好な本郷台地の安心感。
関東ローム層で覆われ、安定した地盤を持つとされる本郷台地。
海抜高度のある高台に平坦地が広がっているのも特徴で、「オープンレジデンシア本郷の杜」も標高約22mの台地面に位置しています。
AREA HISTORY
日本を代表する文学と教育がある、
文京・本郷エリア。
江戸時代には大名屋敷があり、
明治以降は文教の地として発展し、
現在も教育機関、医療機関が点在しています。
本郷エリアは、江戸時代には
水戸藩や加賀藩などの大名屋敷があった場所で、
近代に入ると東京大学に代表される
日本の叡智が集結する地となりました。
またこの地には、小説家や俳人たちが居を構えていたこともあり、
本郷を舞台にした小説も数多く残っています。
文京区の中でも、文豪たちに愛された地。
夏目漱石をはじめ、泉鏡花、坪内逍遥など、
日本の文学界を牽引してきた文豪たちが本郷で暮らしていました。
街を散策すれば、文豪たちの居住跡など、
当時の面影を今も感じられます。
夏目漱石
泉鏡花
坪内逍遥
(写真出典:国立国会図書館)
Panda(徒歩4分/約300m)
TIES(徒歩4分/約310m)
アンモナイト
コーヒーマーケット本郷店
(徒歩1分/約60m)
フローリストKT(徒歩6分/約460m)
STYLISH LIFE
お気に入りが、すぐ近くにあるという幸せ。
アンモナイトコーヒーマーケット
本郷店(カフェ)
徒歩1分(約60m)
スタイリッシュなコーヒーグッズの販売やオリジナル商品の展開など生活の中のコーヒーをトータルにプロデュースするショップ。コーヒー豆の販売をメインにエスプレッソ、スチームパンク、ハンドドリップなど様々な抽出方法でスペシャルティコーヒーの奥深さを提案している。
TIES(ハンドメイドケーキ)
徒歩4分(約310m)
ネルドリップコーヒーとハンドメイドケーキの店。スタイリッシュな店内で、1杯ずつ丁寧に抽出したコーヒーを提供してくれる。季節の素材を生かした期間限定のケーキはどれも絶品で、これを目当てに訪れる人も多い。
Panda(ベーカリーカフェ)
徒歩4分(約300m)
0歳から100歳まで安心して食べられるパンを目指し、マーガリンやショートニングを一切使わず、厳選した小麦やバターを使用した全て手作りのパンを提供するベーカリーカフェ。パンに合う究極のコーヒーを共同開発し、パンと相性の良いワインやクラフトビールなども充実。
フローリストKT(フラワーショップ)
徒歩6分(約460m)
多種多様の生き生きとした花や植木がそろうショップ。リクエストに合わせた花束やアレンジメントの作成はもちろん、マンションの庭やベランダの植え込みなどのガーデニングの相談にも乗ってくれる。またフラワーデザイン教室、ガーデニング教室なども開催。
LIFE INFORMATION
CONTACTお問い合わせ
ご来場予約いただいたお客様を
優先してご案内させていただきます。
※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などをご案内する施設全般のことで、それらの一部のみ展示している「ギャラリー」・「インフォメーションセンター」、「サンプルルーム」なども含みます。
※掲載の徒歩分数は80m=1分として算出し、端数は切り上げております。
※掲載の情報は2022年7月・11月現在のものです。
※掲載の広域概念図は、地図等を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。
※掲載の立地概念イラストは図面を基に描き起こしたもので、形状・色等は実際とは異なります。
※掲載の高低差概念イラストは周辺の立地を概念化しイラストで表現したもので、地形・建物の大きさ・距離・方向・眺望等は実際と異なります。
※掲載の古地図は、人文社復刻版御江戸大絵図を加工したものです。(原本刊行年:天保十四年(1843))協力:こちずライブラリ
※掲載の環境写真は2021年11月・2022年8月・11月に撮影したものです。
※掲載店舗の営業状況は、新型コロナウイルス感染症対策等の影響により変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
※image photo記載のある写真は全てイメージです。