マルチアクセス

福岡の中心部を使いこなす
「中央区」の利便性。

地下鉄七隈線「渡辺通」駅
徒歩
9(約720m)
⻄鉄バス「高砂」バス停
徒歩
3(約240m)

地下鉄沿線ならではの充実したアクセス網で、
都心へも郊外へも軽快なフットワークで
縦横無尽に。

薬院・天神エリアにほど近い「オープンレジデンシア渡辺通南」は、地下鉄・西鉄・バスなどマルチなアクセスで都心や郊外への移動も自由自在。さらに、地下鉄七隈線の延伸により「キャナルシティ博多」や「JR博多シティ」といった大型商業施設ももっと身近に。時間的なゆとりを手にすることで、ビジネス、ショッピング、生活にアドバンテージを生み出します。
天神エリア
自転車
6(約1,360m※2
博多エリア
自転車
7(約1,690m※3

充実の生活利便

躍動と静穏が共存する「渡辺通」で、
優雅に、心豊かに、暮らす。

セブン-イレブン
福岡高砂2丁目店
徒歩
2(約160m)
サニー渡辺通店
徒歩
6(約480m)

毎日を軽快に。
利便に満たされた都心時間を過ごす周辺環境。

著しい進化を遂げる
福岡の都心部「天神・博多」が日常に。

福岡市の進化を支える3つの再開発計画。
洗練の街に胸躍る日々へ。

「七隈線延伸事業」がいよいよ、
2023年3月27日開業。

地下鉄七隈線「天神南」駅から「博多」駅までのルートを繋ぐ「七隈線延伸事業」がいよいよ開業し、最寄り駅から乗り換えなしで「博多」駅や新駅「櫛田神社前」駅へダイレクトにアクセスできる環境は、よりアクティブで喜びに満ちた日常を演出します。

地アジアの拠点都市として、まちの大変革の渦中に在る「天神」。航空法高さ制限の特例承認や福岡市独自の容積率緩和制度などを組み合わせ、新たな空間と雇用を創出する「天神ビッグバン」が着々と進行中。

ハード・ソフト両面から「博多」駅の活力と賑わいを周辺地域へと繋げていくことを図る「博多コネクティッド」により、都市機能がさらに充実し、地域のまちづくりや活気あるまちへの発展が期待されています。

日々を快適にする間取り

磨き上げた空間と
寛ぎのプランニング、
暮らしを豊かな時間に変える。

洗練された都心の装いを創出、
細部にまで美意識を宿した
外観デザイン。

外観完成予想図
月々5万円台から購入可能

資料請求いただいたお客様に
より詳しい資料を送付させていただきます。

B type
1LDK+WIC+SIC
専有
面積
34.30バルコニー面積/7.38㎡
  • LDKとBR1の間にあるスライドドアにより、可変性ある間取りに。
  • 衣服やゴルフバックなどを収納できるウォークインクローゼットを設置。
  • 浴室のリネン庫やシューズインクロークがスッキリとした室内空間に。

※掲載のイラスト家具・調度品等はイメージであり、実際の販売価格には含まれておりません。

※掲載の図面は計画段階のものであり、施工上の都合・改良等により多少変更する場合があります。予めご了承ください。

家賃5万円の賃貸マンションを
お考えの方、その予算で、
“ワンランク上の上質な暮らし”
が手に入ります。
間取りや設備が大幅にグレードUP!
静音シンク
静音シンク
浄水機能付ハンドシャワー水栓
浄水機能付
ハンドシャワー水栓
レンジフード
レンジフード
静音シンク
2口コンパクト
ガラストップコンロ
浴室換気暖房乾燥機
浴室換気暖房乾燥機
エアインシャワー
エアインシャワー
洗面化粧台
人造大理石・
ボウル一体型カウンター
ESEL温水式床暖房
ESEL温水式床暖房
(一部タイプ除く)
リビングにエアコン設置(1LDKのみ)
リビングにエアコン設置
(1LDKのみ)
愛するペットと過ごす楽しい暮らし
愛するペットと過ごす
楽しい暮らし
ダブルセキュリティシステム

分譲マンションならではの、
ひとつ上の設備・仕様が揃っています。

資産価値

転勤や出産など生活環境の
変化時も安心の資産価値。

オープンレジデンシア渡辺通南に
住まう価値

資産性が期待できる理由
  • 「渡辺通」駅 徒歩9分
    という利便性
  • 圧倒的な生活利便環境
  • 再開発による
    将来の期待

つまり、住まいとしての好条件
を複数備えているため。

事業主紹介

東京23区内で供給棟数NO.1。
都心での分譲に強い
ディベロッパー。

現地案内図

現地案内図現地案内図
Googleマップで開く