locationimage photo
新しい[駅]が生まれると、新しい[街]がが生まれる 新しい[駅]が生まれると、新しい[街]がが生まれる
  • TOP
  • ロケーション
  • ロケーション
  • 資産価値

博多コネクティッドをはじめ、
躍動する博多区に誕生する
オープンレジデンシア桜並木
ステーションフロント。

オープンレジデンシア桜並木ステーションフロントは、オフィスビル等の容積率や高さの規制緩和を行う「博多コネクティッド」や「ららぽーと福岡」をはじめ、更なる躍動を続ける福岡市博多区に誕生します。

  • image photo
    image photo

    「在りし日の豊かな自然に想いをはせ、優しく芽吹く街のエントランス」をデザインコンセプトとし、相対式2面2線の駅構造で2カ所に改札口が設置される西鉄「桜並木」駅。2階改札口につながる緑豊かな広場を設け、高架下や駅周辺に歩行者空間を整備する方針に加え、飲食などのテナント誘致も検討されています。

  • image photo

    エリアの価値を
    新たな次元に導く新駅2分の価値。

    2023年度後半開業予定の西鉄「桜並木」駅へ徒歩2分。都心への軽快アクセスが、日々のゆとりを高めてくれます。新駅の開業によってエリアの利便性や魅力がさらに高まり、新たな賑わいや豊かなライフシーンの創出が期待されています。

  • image photo

    緑の広場や歩行者空間の整備に加え、
    駅舎内には店舗も誘致予定。

    緑の広場や歩行者空間の整備、飲食など店舗の誘致も検討。新駅の開業を契機にエリア一帯が大きく変化し、新たな成長の起点となり、エリアの価値を高めていく。多彩な機能が集う駅を舞台に、都市の新しい日々が紡がれます。

「ららぽーと博多」へも車で軽快アクセス。

9つのパーク(広場)や
体験型エンターテインメント施設、フードコートなど、
多彩な店舗やコンテンツが集結する
「ららぽーと福岡」へ車で16分。
買い物も、遊びも、くつろぎも、はじめての体験も。
人気の施設を気軽に楽しめるポジションです。

LIFE INFORMATION

  • 教育施設
  • 商業施設
  • 医療施設
  • 公園・レジャー施設
  • 金融機関
    • 雑餉隈保育園 徒歩 4分 (約 320m)
      きらら保育園 徒歩 5分 (約 380m)
      第2雑餉隈保育園 徒歩 6分 (約 410m)
      むぎの保育園 徒歩 6分 (約 480m)
      こどもの森・フラップ南福岡園 徒歩 7分 (約 560m)
      保育所ちびっこランド西春町園 徒歩 8分 (約 570m)
      レバノン幼稚園 徒歩 9分 (約 650m)
      南福岡保育園 徒歩 10分 (約 750m)
      スマイル保育園南福岡園 徒歩 10分 (約 800m)
    • 保育所ちびっこランドJR南福岡園 徒歩 11分 (約 810m)
      正光寺ひかり幼稚園 徒歩 12分 (約 900m)
      博多とみひろ保育園 徒歩 12分 (約 940m)
      光の園保育園 徒歩 12分 (約 960m)
      カトリック光丘幼稚園 徒歩 13分 (約 990m)
      四つ葉保育園 徒歩 14分 (約 1,090m)
      三筑どろんこ保育園 徒歩 16分 (約 1,240m)
      板付小学校 徒歩 18分 (約 1,440m)
      板付中学校 徒歩 14分 (約 1,110m)
    • 雑餉隈保育園
      徒歩4分(約320m)
    • きらら保育園
      徒歩5分(約380m)
    • 板付小学校
      徒歩18分(約1,440m)
    • 板付中学校
      徒歩14分(約1,110m)
    • セブン‐イレブン博多東雲町2丁目店 徒歩 2分 (約 150m)
      ホームプラザナフコ南福岡店 徒歩 3分 (約 220m)
      マックスバリュ雑餉隈店 徒歩 3分 (約 240m)
      ミニストップ大野城山田店 徒歩 5分 (約 330m)
      リサイクルマート大野城店 徒歩 5分 (約 370m)
      ディスカウントドラッグコスモス春町店 徒歩 5分 (約 380m)
      サトー食鮮館山田店 徒歩 6分 (約 430m)
      セブン-イレブン博多銀天町3丁目店 徒歩 6分 (約 470m)
      銀天町商店街 徒歩 6分 (約 480m)
      ローソン博多春町三丁目店 徒歩 7分 (約 490m)
    • マルキョウ雑餉隈店 徒歩 7分 (約 540m)
      えきマチ1丁目南福岡 徒歩 11分 (約 810m)
      マックスバリュエクスプレスJR南福岡店 徒歩 11分 (約 820m)
      業務スーパー南福岡店 徒歩 15分 (約 1,200m)
      ディスカウントドラッグコスモス三筑店 徒歩 16分 (約 1,250m)
      イオン大野城ショッピングセンター 徒歩 17分 (約 1,310m)
      ホームプラザナフコ博多店 徒歩 17分 (約 1,330m)
      ザ・ビッグ南福岡店 徒歩 18分 (約 1,380m)
      ららぽーと福岡 車で 16分 (約 3,480m)
    • セブンイレブン東雲町2丁目店
      徒歩2分(約150m)
    • マックスバリュ雑餉隈店
      徒歩3分(約240m)
    • ディスカウントドラッグコスモス春町店
      徒歩5分(約380m)
    • サトー食鮮館山田店
      徒歩6分(約430m)
    • 東雲町医療モール(仮称)※建設中 徒歩 2分 (約 90m)
      ごんどう外科胃腸科クリニック 徒歩 2分 (約 140m)
      あおたに歯科クリニック 徒歩 4分 (約 260m)
      合屋耳鼻咽喉科医院 徒歩 5分 (約 350m)
      戸早医院 徒歩 5分 (約 370m)
      河波歯科医院 徒歩 5分 (約 380m)
      たまさと歯科医院 徒歩 5分 (約 390m)
      石橋内科循環器科医院 徒歩 5分 (約 400m)
      かきの脳神経外科内科クリニック 徒歩 6分 (約 420m)
      まつうら整形外科 徒歩 6分 (約 450m)
      上野歯科医院 徒歩 6分 (約 450m)
    • くまクリニック 徒歩 6分 (約 470m)
      石橋内科医院 徒歩 7分 (約 500m)
      籠田外科・胃腸科医院 徒歩 7分 (約 540m)
      髙岸小児科医院 徒歩 7分 (約 550m)
      嘉村産婦人科医院 徒歩 7分 (約 560m)
      濱整形外科医院 徒歩 8分 (約 570m)
      清水皮膚科クリニック 徒歩 8分 (約 570m)
      亀田内科クリニック 徒歩 8分 (約 570m)
      矢野医院 徒歩 8分 (約 600m)
      いのうえこどもクリニック 徒歩 8分 (約 640m)
      一木皮膚科 徒歩 9分 (約 650m)
    • ごんどう外科胃腸科クリニック
      徒歩2分(約140m)
    • あおたに歯科クリニック
      徒歩4分(約260m)
    • 合屋耳鼻咽喉科医院
      徒歩5分(約350m)
    • 戸早医院
      徒歩5分(約370m)
    • 春町公園 徒歩 4分 (約 250m)
      フラワーボウル 徒歩 5分 (約 340m)
      麦野東公園 徒歩 5分 (約 360m)
      麦野交番 徒歩 6分 (約 450m)
      さざんぴあ博多 徒歩 8分 (約 640m)
      博多南図書館 徒歩 8分 (約 640m)
    • 中尾公園 徒歩 10分 (約 790m)
      仲畑中央公園 徒歩 16分 (約 1,210m)
      板付公民館 徒歩 16分 (約 1,280m)
      大野城市北市民プール 車で 9分 (約 1,740m)
      ラウンドワン大野城店 車で 9分 (約 1,800m)
    • 春町公園
      徒歩4分(約250m)
    • さざんぴあ博多
      徒歩8分(約640m)
    • 仲畑中央公園
      徒歩16分(約1,210m)
    • 福岡県信用組合雑餉隈支店 徒歩 3分 (約 170m)
      福岡銀行雑餉隈支店 徒歩 5分 (約 400m)
      福岡中央銀行雑餉隈支店 徒歩 6分 (約 440m)
    • 西日本シティ銀行雑餉隈支店 徒歩 7分 (約 510m)
      福岡雑餉隈郵便局 徒歩 7分 (約 550m)
  • ロケーション
  • 資産価値

image photo

掲載の完成予想図は計画段階の図面を基に描き起こしたもので、実際とは多少異なります。また、形状の細部および設備機器については省略しております。※敷地内の樹木等はある程度生育した後をイメージして描いたものです。また、葉や花の色合い、樹形等はイメージであり実際とは異なります。なお、植栽計画は変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
掲載の写真は2022年7月に撮影したものです。
西鉄「桜並木」駅は2023年度後半開業予定です。
距離表示については地図上の概測距離を、西鉄「桜並木」駅までの距離表示は駅舎予定地の北側端まで、東雲町医療モール(仮称)は敷地までを計測しています。
徒歩分数は1分=80mとして算出(端数切り上げ)したものです。
image photo記載のある写真は全てイメージです。

PAGE TOP